
コメント

はじめてのママリ🔰
娘はいつも12:30〜15:00頃まで寝てます!寝るのが遅くなると16時回ってしまうこともありますが、遅くても16:30には起こすようにしてます。
なので、お昼ご飯は12時には食べ終わるようにしてます!
買い物は午前中、友達とランチしたときに寝たらベビーカーで寝てもらってます😊むしろ寝ててくれた方がおしゃべりしやすいので、娘のお昼寝の時間に合わせて待ち合わせしたりしてます(笑)

まさラブあさみん
うちは、だいたい、2時少しまえくらいから、3時くらいの1時間ちょいですよ!
ちなみにうちのこは、朝ねも30分くらいしますょ!
-
はじめてのママリ🔰
朝寝するとどうしてもお昼寝が遅くなってしまうんですよね😅
朝寝てしまったら1時間くらい寝ちゃうので早めに起こしてみます!- 1月28日

雷注意
お昼ご飯のあとに寝るのが理想ですよね😉✨
うちの子は13時から15時まで寝かせます。
おでかけのときはもうベビーカーや抱っこ紐は持っていかないので抱っこで寝かせます。
買い物は午前中です。
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね😊✨
うちも抱っこ紐もベビーカーも持っていかないのでぐずって大変です😭
買い物は皆さん午前中に済ませているんですね✨- 1月28日

さにゃんぴ
7:30起床
11:30〜13:30昼寝
起きたらお昼ごはん
です🙌🙌
お昼寝終わってごはんあげたら外出れるの15時近くになっちゃいます😂😂😂
友達とランチは行けず、遊ぶときは午前中か、15時ごろです🙁
買い物は夕方してます🙁
-
はじめてのママリ🔰
うちも寝てしまったら起きてからお昼ご飯です😂!
お昼寝の時間だとぐずったりしてゆっくり出来ませんよね😭💦- 1月28日

退会ユーザー
昼食後すぐにお昼寝の準備をして、約2時間お昼寝していましたよ!
それは今も変わらずですね⑅◡̈*
ランチの時は子どものお昼寝に合わせて解散してもらう等してもらいました!
買い物は午前中に済ませます!
お昼寝が遅くなれば夜寝なくなるので、16時頃には起こしちゃいます( ^ω^ )
-
はじめてのママリ🔰
今も変わらずなんですね☺️
お昼寝が遅いと夜寝ないですよね💦
自分の時間がお昼寝中しかないので、つい起きるまで寝かせてしまっていました😭遅くなる時は起こそうと思います!- 1月28日

yu-ki+
うちも早めにお昼は眠くなってしまって食事せずに愚図ったり寝てしまったりするので、早めにお昼ご飯にしてます💦
11〜11時半頃にお昼ご飯、早ければ12時〜13時にお昼寝します。
だいたい2時間ですが長い時は3時間寝てたりするのでさすがに起こしたりします!
ランチに行く時は遊んで全然寝ないので、帰りの車の中で寝始める事が多いです!
買い物は午前中に済ませてます😊
-
はじめてのママリ🔰
やっぱりランチの時は寝ないですよね💦
うちも終わりの方でぐずってきて車の中で寝るような感じです☺️
買い物は午前中に済ませるようにしますね✨- 1月28日
はじめてのママリ🔰
朝寝しなくなってからお昼の早い時間から眠くなるみたいで😅
お昼ご飯早めてみます😊
ランチの時に寝てくれるなんて羨ましいです✨
うちはベビーカーももう嫌がるかも知れません😭