※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆんなーす
妊活

HCG注射後の痛みについて心配です。体重や尿量に異変があれば受診を。他の方の経験を知りたいです。

いつもお世話になってます。
今までなにしても排卵せず、5ヶ月たちました。
今回初めてフォリルモン、HMG注射を打ち、27日にHCGを打ちました。
27、28日にタイミングを持ち、本日朝に診察に行くと、卵巣は少し大きくなってて水がたまってるから排卵したみたい!と言ってもらいました。
HCGを打った日、次の日は下腹部ははった感じはなかったのですが、今朝から少しはってきて、今になって結構な痛みを伴っています。
診察の時には少しはっていると先生には伝え、エコーでもそこまで大きく腫れていないことはわかってます。

初めてHCGを打ち排卵したので、どのくらいの痛みが普通なのかと心配になってます。

先生には、体重が急に増えたり、尿量が減ったりしたら受診してと言われました。

HCG注射された方どうでしたか?

ただ気にしてるから、痛みが増すのでしょうか?

コメント

里美

HMGを16日間打ち、HCGを打ったことがありますが、
卵巣両方に各10個以上の卵子が出来てパンパンになり水も溜まって入院したことがあります(´・_・`)
お腹が立っていられないほど痛み、尿は1日1、2回しか出ませんでした(´・_・`)

でも同じ数の注射をしても卵子が計5個の周期は全く痛みはありませんでした(^^)!

けど腫れて入院し退院後、
3回生理を見送った後妊娠しました(^^)!

ご参考になれば幸いです(^^)

ゆんなーす

コメントありがとうございます♡
私は何個の卵胞があったかはわかりませんが、いくつかはあったみたいです。

動くと痛みが来ます。
立ってるだけなら大丈夫ですが(´・Д・)」

入院は大変ですね((((;゚Д゚)))))))
妊娠できるという希望になります!
ありがとうございます♡