
生後4ヶ月の娘がミルクを嫌がり、銘柄変更を検討中。ミルク嫌いが治った経験のある方のアドバイスを求めています。
生後4ヶ月の娘を、ミルク寄りの混合で育てています。
3ヶ月頃から、よくミルクを嫌がるようになり、あげるのが一苦労です。。。
乳首を変えたり、温度を変えたり色々やってみていますが、スムーズに飲んでくれることはほとんどありません。
ミルクの銘柄を変えることはまだですが、今E赤ちゃんを飲ませており、ペプチドの細かさ?が違うので変えるのに少し抵抗があります。
でもそろそろ離乳食も始まるし変えてみてもよいかなー
と思っています。
ミルク嫌いでは、銘柄を変えて飲んでくれたことのある方はいますか?
また、他にもミルク嫌いが治った方がいたらお話を伺いたいですー!
- nana(5歳5ヶ月, 7歳)
コメント

ぶるんぶるんこ
ミルクかえて飲むようになりました(^ω^)
はいはいに変えたら急に飲んでくれるようになりました⭐️
あと温度はえ?!こんなにぬるくていいの?!ってくらいぬるめにしたらのんでくれましたよー(o˘◡˘o)

UTAKO
うちもE赤ちゃんあげてましたが飲みが悪くなってきたので、アイクレオ→はいはい と変えました。はいはいにするとよく飲んでます。長女もミルク嫌いでしたが銘柄、哺乳瓶、乳首色々試したけど結局最後までミルク嫌いでしたね( ̄▽ ̄;) ミルク飲んでくれないのほんとに困りますよね💦
-
nana
回答ありがとうございます!!
はいはい、美味しいんですかね✨
長女さんミルク自体が嫌いだったのですかね…飲んでくれないと困りますよね💦はいはい、試してみたいと思います(^^)- 1月28日

Mana
双子を育てているのですが
生後2ヶ月くらいまでは
2人ともはいはいを飲んでくれていたのですが
ある日突然お兄ちゃんが
嫌がるようになりほほえみに
変えたとたんがぶがぶ飲んでくれています😍!
-
nana
回答ありがとうございます!
双子くんたちのお世話お疲れさまですー!!!はいはいでも嫌がるようになるケースがあるんですね😮!
ほほえみがお口に合ったんですかね…やはり色々試してみないとですね!!- 1月29日

いい
うちもミルクを拒否するようになり色々試してみました。
スプーンでは飲んでくれたのでミルク自体は大丈夫でした。結果消毒液のにおいが嫌なのかもということになり、煮沸消毒した哺乳瓶を使いました。
まだ飲み始めは少し嫌な顔はしますが飲んでくれるようになりましたよ‼️
-
nana
回答ありがとうございます!
ミルク自体は嫌じゃないんですね!
たしかにスプーンで試すのもありですね💡うちも寝る前だけは飲むので、ミルク自体はそこまで嫌じゃないのかもしれません。やってみます!!- 1月29日
nana
回答ありがとうございます!!
ミルク変えたら飲んでくれたのですねー!!うちは熱めしかチャレンジしてなかったので、ぬるめもチャレンジしてみようと思います(^^)!!