
家に帰ってきてスマホゲームするのは見慣れてるが、こっちはたかがイヤ…
家に帰ってきてスマホゲームするのは見慣れてるが、こっちはたかがイヤイヤ期されどイヤイヤ期。何にたいしても反対の事をする娘。毎日、毎日「いや、だめ、やだ、これ!それ食べない。行かない。等。」
寝る前おまるでおしっこしたあと、お尻拭いて紙パンツ履かせるのにも大変なのにズボンだけは、履いてくれず何回も「ズボン着るよ。着て。」と言ってるのにも関わらず手伝おうとしないで、布団に入りゴロゴロしながらタブレットで漫画💢
私の小言は、聞こえてるのに😒💢💢それに対して「えっ!何も手伝ってないって言ってるの😲お風呂いれたし休みのとき遊びに連れてやってるじゃん。俺は、金を運ぶためにいるんだな。」
ってさ、所帯持った男が何言ってるんじゃい。
ハァー明後日休みで家にいるのが苦痛
- アンペンマン(9歳)
コメント

a...
イヤイヤ期本当大変ですよね。
遊びに連れてやってるとか…私が言われたらキレるwww
今は離れて暮らしてる分主人の有難さが身に染みてますが、近くにいれば居たでイライラしますよね💦お疲れ様です。

ぷさん
なんか、お風呂入れて『あげてる』連れて行って『あげてる』の
やって『あげてる』発言だったり、態度がイライラする。
子供と一緒にいてもイライラはするけど、旦那いてる時の方がイライラ度が増すから、だったらいない方が気楽。
と私は思いまーす
-
アンペンマン
その通りだと思います。
よく、シングルマーザは、1人で子育てや仕事しているなか温いな~と言われてますからね。- 1月27日
アンペンマン
反対の事ばかり言われるので、疲れますね。
遊びに行くときも何も子どもの準備などは、一切せず。
用意してくれるのが当たり前。と思われるてることにイライラやモヤモヤします。
主張で、いないんでしょうか?
a...
何がそんな嫌なのか…本人も分かってないんだろうから困りますよね。
そうなんですね。2人の子なのでやって当たり前のはずなのに!!
うちは1月から単身赴任で3年間いません💦
アンペンマン
頼んだらいやな顔や態度に出され。言わなかったら言わないでおしりの穴みたく小さい事しか言わないですしね。
そうなんですね💦大変ですね💦