
コメント

✩
私の息子もそのくらいの時、
右ばっかり向いて頭の形変でしたー。笑っ
治ってはないですが、髪の毛
はえたりしてわからなくなりましたよー!!

退会ユーザー
私も以前同じのようなことを相談させていただきましたが、、、
大きくなるにつれて、頭の形もよくなっていくそうですよ👶🏻💓
なので、あんまり気にしないようにしています😚✨
今だけの形かなって😊
-
ちい
そうなんですね、安心しました(>_<)
- 1月27日

ゆん
うちも向きグセがあり保健師さんに相談してました😭
首の筋肉が発達してキョロキョロ出来るようになれば気にならなくなるよと言われ、実際キョロキョロ首を振りだしたら逆向きでも寝るようになりました!そのかわり後頭部がハゲちゃいましたが…笑
-
ちい
それなら良かったです。・(つд`。)・。
早く首がしっかりしてくれたらなぁ、、、後頭部ハゲはいたしかたないですね( ;∀;)- 1月27日

いちごぷりん
ドーナツ枕とか使ってみるのはどうでしょうか?
頭の形はまだなおると思いますよ!
-
ちい
ドーナツ枕使ったんですが、体の動きが激しくて、いつの間にか枕がはずれてるんです( ;∀;)
- 1月27日

jeep
私のところも向き癖すごくて頭歪んでます!
保健師さんに、日中や寝る時にコロコロしてあげれば今ならまだ頭の骨が柔らかいからすぐに直せるよーと言われましたよ🙃
首が動くようになって、自分でコロコロするようになったので、だいぶ治ってきたかなと思ってます。
-
ちい
私もコロコロやってみます!
- 1月27日

わ
肩の下あたりに丸めたタオルを置いて角度を付けています(^^)
頭の形、気になりますよね💦
-
ちい
私もタオル置いてみたのですが、暴れました⤵️
- 1月28日
-
わ
そうなんですね!大変ですよねT ^ T)
2歳くらいには起きている時間が長くなり治ってくるみたいです!- 1月28日
-
ちい
それなら安心です😂
- 1月28日

Ⓜ︎
うちも産まれた時から2ヶ月初めくらいまでそうでした!枕にタオルに色々試しましたが全然ダメで…片側ペタンコにʕ⁎̯͡⁎ʔ༄
この前、自分の産後骨盤矯正に行った時に
赤ちゃんのカラダも診てくれて
股関節のストレッチを施してくれました。
そしたらその日から交互に頭を変えながらグッスリ眠ってくれるようになりました✨
向きグセが治らない一つの原因にカラダの歪みもあるんだなと初めて知りました(>人<;)
-
ちい
そうなんですか?! もう歪みはじめてるんですかね( ;∀;)
ちょっと調べてみます!- 1月28日
ちい
そうなんですね(>_<)
じゃあ坊主にはできないですね( ;∀;)