
1歳9か月の男の子が一人います。もう今日は疲れた!大人はホット●ットの…
1歳9か月の男の子が一人います。
もう今日は疲れた!!大人はホット●ットのお弁当かデリバリーで済ませたい!!
でも子供にピザはなぁ…味も濃いしハイカロリーすぎる…お弁当もメニュー的にどうだろう、ベビーフードはもはや年齢的にも合わない(しっかり大人と同じ硬さの物を食べます)
↑こんな時、子供の食事はどうしていますか?
田舎なのでピザのデリバリーか惣菜、弁当しか選択肢がありません。外食は外食で子供がいるとドッと疲れて行く気になれません。あくまでお家での子供の手抜きご飯をお伺いしたいです。
大人と同じ硬さを食べるのに味の濃いものや脂っこい物は避けたい月齢なので迷っています。それとも神経質すぎるでしょうか?
ワンオペ育児で疲れ果てました…もう何もしたくないです
- つぶゆき(8歳)
コメント

hiimama
私はうどんかレトルトのカレーとかにしちゃってますよ(^O^)

まゆ⁂
Hotto Mottoのドラえもんランチ普通に食べさせてますよ!(^^)
-
つぶゆき
今、メニューを見てみました!ドラえもんランチの存在を知りませんでした!!
ありがとうございます!何かの時に活用してみます(^ν^)- 1月27日

じゅん
アンパンマンカレーかなか卯などでうどん買っていきます(笑)
-
つぶゆき
なか卯!他の方もなか卯をコメントしていて、盲点でした!なか卯ならあるので試してみたいと思います(^ν^)
- 1月27日
-
じゅん
なか卯は持ち帰りだと、うどんと汁は分かれてるし…丼ものも分かれてるので、うどんの汁は少なめにあげれたりするので良いですよ♡
- 1月27日

マロンマロン
ホット●ットのうどんはお子さんにどうですか?つゆは自分で薄めるから、味の濃さは調節出来ます😊
あとは自分が食べるお弁当の中から、食べれそうなの取り分けたりとかですね🤔
たまに楽してもいいと思いますよ!
-
つぶゆき
うどん、あるんですね!知りませんでした!しかも味の濃さを調節できるのは良いですね。大人のを買うついでに変えて楽です笑
ありがとうございました!- 1月27日

imm
ほっともっとのドラえもんのお弁当食べさせてますよ〜! ピザも食べてます😅
うちの子はなか卯の親子丼が好きなのでお持ち帰りしたり!
たまには楽してください♪
-
つぶゆき
なか卯の件はハッとしました!たしかにうどんもあるし、親子丼も子供に良いですね^_^ ありがとうございました!
- 1月27日

🍎
私も今日作りたくなくって、スーパーのお惣菜で煮物やおかずを組み合わせてあげました😂
-
つぶゆき
惣菜がなかなか時間に追われて買いに行けないのですが、休日なら利用しようかなー…
昔みたいに惣菜=揚げ物でもないですよね!ありがとうございました!- 1月27日

柿っ子
毎日食べるわけではないので、楽したい時くらいホットモットのお弁当をわけても大丈夫じゃないですか?
ぴざは私は食べさせたことはないですが、保育園のおやつにピザトーストとかでてますよ(^^)
ピザがいやならサイドメニューのポテトやパスタはどうですか?
-
つぶゆき
パスタもあるんですね!よく見てませんでした!
地域的にピザーラ一択なのでパスタがあれば考えてみます!ありがとうございました。- 1月27日

ママリ
私はかなりの面倒くさがりで旦那がごはんいらない時は一切料理したくありません!笑
うちも田舎でピザかすき家、マック、スーパーの惣菜位しかないけど外に買いに行くのすら嫌です!
なので冷凍おにぎりを常にストックしてまして子供は大好きです。
まぁ塩分とか味濃いと言われると何も言えないんですが…(´-﹏-`;)

ぶぅちゃん♬
つい最近同じような状況があり、ホットモット利用しました(ㅅ´ ˘ `)
ウチの娘は少食でそんなに量を食べないので、親子丼の大盛りを注文して娘と2人で分け合いました☆ネット注文をしたのですが、あたしはまだ全ての食材は完全に火の通りきったものを与えたいという考えなので、卵は完熟でお願いしますと注文したらきちんと対応してくれましたよ☆もしかしたら味薄めに、なども対応してもらえるかもしれないので気にされるようでしたら聞いてみるのもいいかもしれません☆
たまには手抜きしてお互い頑張りましょうね♬
つぶゆき
ありがとうございます!
そのほかに副菜は出してますか?
猛烈に食べる子なのでカレーのみ、うどんのみだと怒り出します
hiimama
食べれそうな物があれば大人のを分けたり、おやきとかを冷凍してあるので出したりします!
あとは果物ですかね( ^ω^ )