
コメント

コブクロ大好き
私も妊娠初期の初期にインフルエンザかかりました。
その際はタミフルを処方されました。
え!?妊婦なのにタミフルって大丈夫なの?と思い率直に先生に聞いたら薬剤辞書みたいなものをだして説明をしてください問題ないことを確認して服用しました。
正直凄く辛く熱が上がったら解熱剤も飲むようにと言われました。
熱が高くなりすぎると赤ちゃんの脳などに影響が出るから38.0℃以上になったらすぐ飲んでと言われていたかとおもいます。
出産後なにも障害も残らず元気に産まれてきてくれました。

みぃちゃん
私も先週インフルエンザになりました‼︎妊娠初期でA型でした。
他の方と同じく、先生に辞典みたいなものを見せられリレンザという吸引薬を処方されました‼︎
タミフルもリレンザも妊娠中問題なしとの事で、女医さんだったのですが先生が私があなたの立場やったらリレンザを服用すると言われたので私もそうしました💦
頭痛と鼻水がひどかったけど、私の場合はそのリレンザのみで解熱剤はもらえませんでした‼︎
産婦人科に報告しといてね!と言われたので連絡したところ、ちゃんの他の病院でお薬は処方されましたか?と聞かれ、説明したところ処方されたなら問題ないです!と言われたので、愛さんも産婦人科に確認してみると言われたのでかもです💦
-
あい
コメントありがとうございます^^*
私の病院は総合病院なので、産婦人科もそこにあるんですよw
産婦人科に報告してとも言われなかったですし、産婦人科は熱が下がったら来てくださいとしか言われてないんですよ^^;- 1月27日
-
みぃちゃん
そうなんですね😳
妊娠中のインフルは薬うんぬんよりも免疫が落ちて長引いたり重篤化しやすいから早く薬を飲んで直すのが先決!と言われましたが病院によって違うんですね💦- 1月27日
-
あい
みたいですね><
まあ、赤ちゃんが元気ならいいんですけどね(´艸`o)- 1月27日
あい
コメントありがとうございます^^*
初期に掛かると余計に怖いですよね
解熱剤しか処方されてなくて、かなり不安になりました^^;
コブクロ大好き
本当ですよね。
医者により対処方法が異なるので一概には言えませんが。。もし少しでも身体に異変があったら夜間でも電話してかかりつけの産婦人科に行ったほうがいいかもしれません。
夜間だと他の妊婦さんに移すリスクも減りますしね❤️
なんにしても安静にしてお大事にしてくださいね(^^)
あい
ありがとうございます!
違和感があればそうしてみたいと思います^^*
コブクロ大好き
お腹の張りや足のむくみ、おりものの量など気をつけて診ていてください❤️
あい
はい!
ありがとうございます^^*