
コメント

やまちゃん(*´▽`*)
こんにちは!
すみません、私のことではないのですが。
私は以前病院に勤めていたのですが、3歳と1歳のお子さんが居る方で働きながら看護学校に通っている方がいましたよ!
お子さんは、ご主人の両親にみてもらってるって言ってました!
すみちゃん。さん、母になっても学校行かれる決心、素晴らしいと思います。応援してます!!(*^^*)
やまちゃん(*´▽`*)
こんにちは!
すみません、私のことではないのですが。
私は以前病院に勤めていたのですが、3歳と1歳のお子さんが居る方で働きながら看護学校に通っている方がいましたよ!
お子さんは、ご主人の両親にみてもらってるって言ってました!
すみちゃん。さん、母になっても学校行かれる決心、素晴らしいと思います。応援してます!!(*^^*)
「ココロ・悩み」に関する質問
お子さんに疾患があり、そのことについて、義両親からの理解が得られず、疎遠になった方いませんか? 私の子どもは第一子が小児がん、第二子も先天性疾患があり、そのことについて、義父母から散々抉られるようなことを…
友達0、ママ友0で専業主婦だけど幸せです✨って方友達いなくても素敵なお話し聞かせてほしいです😭 人間関係苦手でママ友もいないし、時々遊んでいた友人もだんだん疎遠になってしまいました💦 これは孤独なんじゃ?😰と焦っ…
みなさんはどう思いますか?💭 弟のこども(姪っ子)がよくうちで遊びたいと会うたび言います。 この前遊びに来たんですが、うちには猫がいます。 その猫が怖い怖いとすごくグズって、ギャーギャー泣くので初回は別室に猫…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
イトちゃん。
有難うございます✨
働きながら全日制❓看護学校❓定時制ですかね❓
2人もお子さんがいてそれは大変ですね❗️なんとなく励まされました。頑張ります(^_^;)
やまちゃん(*´▽`*)
准看護師学校だったので、朝からお昼まで病院にて看護助手として働いて、午後から学校に行ってましたよ!
病院で働きながら看護学校に行くと授業料を免除して貰える所があるんですよ!
まだ子供が小さいし、大変とは言ってました!でも、やりたいことだからって言って頑張ってました(*^^*)
イトちゃん。
医師会とかの准看護学校だとそのようなシステムですよねぇ。
私も病院で働いていて学生さんがバイトで来ていたので。凄いなぁと昔は感心してました(^ω^)
やりたい事を一生懸命やるママさんの姿が目に浮かびます。
元気になれました‼️
やまちゃん(*´▽`*)
グッドアンサーに選んでいただいてありがとうございます!
すみちゃん。さんも病院に勤務されてたんですね!
お金のためもあるでしょうが、母になってもやりたいから頑張るっていう姿がキラキラして見えました。
私も料理が好き、離乳食が始まったことで食事の栄養面に興味を持ち始めたので、子供が大きくなったら何か栄養関係の資格の勉強をしたいと考えています。
すみちゃん。さんも頑張られるということなので、私も頑張れそうです!
色々お話出来て嬉しかったです(*^-^*)ありがとうございました♪