 
      
      
    コメント
 
            あさん
上の子が去年から幼稚園に通いだしました(*^^*)
結構活発な子ですが、雑に扱われたり破れたりしたことはありません(^-^)
うちの園では手提げバックとシューズ入れを持ち歩くのは週始めと週末だけなので、頻繁には持ち歩かないのも綺麗に使えてる理由だとも思いますが、、
 
            ♡mama♥
布製品は大丈夫ですが、水筒も持参ですか?
水筒、引きずったのが傷だらけ→落として底が割れ買い換えました💦
お友達も水筒壊したみたいです😫
あとは箸ケースが壊れた、欠けた、箸折れたはありました😅
帰宅してリュック開けるまで壊れてるの知らなくて、もう帰宅したし、夜だし、西松屋とかも閉まったのに明日からどうするの😰って困ったことがあったので箸は予備も常にあります😅
- 
                                    ひろこひろこ こんばんは。 
 水筒、箸ケース予備を購入することも考えます。
 ありがとうございます。- 1月27日
 
 
            ダース
女の子ですが、お弁当箱を2回壊されました。フタのパチンと止める部分が割れてしまいました。3回しか使ってないのに!
最終的にアルミのお弁当箱になりました。落とすと割れやすいみたいです。
プラスチックの水筒は紐をかける部分が外れやすくなったりしますね。結果落として傷だらけになります。
袋系は破れたりしたことないです。
うちの下の子も4月に入園なので、そろそろ揃えます!
- 
                                    ひろこひろこ こんにちは。 
 お弁当箱の蓋のパチンと止めるところ壊されそうです。
 また考えなおしてみます。
 ありがとうございました。- 1月27日
 
 
            yama
うちの息子は手さげバックひきずったり、お弁当袋にケチャプついてたりと、かなり汚れましたが、壊れた
とかはなかったです🙂
水筒もお弁当箱も保育園年少から
まだ使ってます🙂
- 
                                    ひろこひろこ こんにちは。 
 手提げバックをひきずることが一番心配です。笑
 ありがとうございました。- 1月27日
 
 
   
  
ひろこひろこ
こんばんは。
まだ、わかりませんが考えたら週始めと週末だけそうですよね。
ありがとうございました。