

花
縦抱きトントンはどうですか?🤔

あやめ
ミルクは飲みませんか??
ミルクあげないなら、
まだそのくらいだとお腹空いたり、喉乾いたりして泣いたりするので、赤ちゃん用のお茶を少し飲ませて落ち着く場合もありますよ( ¨̮ )

A
うちも親子で泣きながら夜間断乳しました😂最初は抱っことか、お腹の上のせて寝てました~
おっぱいらぶすぎて無理だろと思ってましたが、4日目くらいから1人で朝まで寝てくれるようになりましたよ☺️

まりな
夜断乳と決めたらお乳は絶対に飲ませてはいけないみたいです💦
大泣きしたらお乳がもらえると思ってしまうのだとか!
お腹が空いてるようならマグとかで白湯やお茶など飲ましてみてください!
うちの子は縦に抱っこしてトントンしながら前後に揺れてたら泣きやんだりしてました!
何かの記事であみんの待つわのリズムで横にステップしたら泣き止んだとかありました!実際2ヶ月くらいの時はききました!
今はあまり効果ないですけど💦
夜に泣かれるのはキツイですけど、必ず朝までぐっすりできる時がきます!頑張ってください!
コメント