※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みっ
子育て・グッズ

バスチェアでお風呂入れ方について相談です。お風呂中に体が冷える問題があります。どうしたらいいでしょうか?

バスチェアでお風呂入れてる方、
詳しく入れ方教えて下さい!!

うちは事前にお風呂に暖房つけといて、
私と同じタイミングではだかにして
バスチェアに座らせて
乾いたタオルを体にかけておいて
サッサと自分を洗って
バスチェアから私の膝の上に息子を持ってきて洗って、一緒に湯船に浸かって
上がったら私すっぽんぽんのまま息子を拭いて着せるまでしてます!

気になるのが、
私が洗ってるあいだ待たせてる時に
暖房つけといてもやはり体が冷えてしまうことです💦
濡らしたタオルを掛けていても、すぐ冷めちゃって逆に冷えちゃうし…

あと上がる時、私すっぽんぽんで寒いんです😂

息子をまたバスチェアに座らせて先に下着だけでも着る?とも思ったけど
バスチェアはもう濡れてて座らせると冷たいし、ってかんじなんです😂

皆様のお知恵を貸してください!!

コメント

micotaro

シャワーかけながらやってます。長男→私→次男の順に洗ってます❗ちなみに浴室に暖房はついてないです。

にゃんにゃん

私は自分用のバスローブ買いましたよ!
タオルみたいになってるのでとりあえずそれをバッと着れば寒い思いはせずに済みます!

みっ

皆さん教えていただきありがとうございます!参考にさせていただきます☺️