
コメント

さらららん
お湯変えた方がいいです!
上の子もよくうんちしてましたが
おちんちんにうんちの菌が入ると
大変で病院にもいきました(;_;)
お一人で大変かと思いますが
変えるのをオススメします(>_<)

MAMA
お風呂前に綿棒浣腸でうんち出してからお風呂はどうですか?
-
み
綿棒で浣腸しても大丈夫なんですか😯?
- 1月26日
-
MAMA
通常であれば便秘の時にする物ですが
産後、綿棒浣腸の指導無かったですか🤔??
せっかくのお風呂で汚れてしまっては意味が無いので
出してから入ったら良いと思います!!
やり方は綿棒浣腸で調べてみてください!!- 1月26日

いちご
お湯を変えてあげること、大事だと思いますが、いつも入れてあげる時間はほぼ決まっていますか?
決まってその時間にうんちが出るのであれば、時間をずらしてあげると、変えなくてもよいかもしれません💦
-
み
大体、12時〜15時の間に入れてます👶🏻
やはりそれでもしてしまうなら
お湯変えなきゃですね💦- 1月26日
-
いちご
その頃、自分は10時半くらいに入れてました。その後、授乳…
というリズムにしていました。わりと午後にうんち出る子だったので…(笑)
リズムがついて排泄のリズムもわかってくるとずらしてあげられるようになると思うので、それまで💡- 1月26日
-
み
なるほど🧐赤ちゃんのリズムが分かればそれに合わせられますね!ありがとうございます😊
- 1月26日
み
変えた方がいいんですね💦
次からは変えようと思います💦