
ベビーアラームを探しています。寝返りや呼吸、体温を感知して知らせてくれるものが必要です。子どもは生後1ヶ月で、心配で眠れません。使用しているのはベットインベットです。
ベビーアラームを使ってる方はいますか?
・寝返り
・呼吸
・体温
などを感知して、知らせてくれるものを探しています。
また、使用してるベットはベットインベットです。
近くで寝ていても、息をしているか、吐き戻して気管に入ってないかなど、心配でなかなか眠ることができません。
子どものためにも自分たちのためにも購入を検討しています。
子どもは生後1ヶ月です。
- はじめましてママ🔰(生後2ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
ベビーセンス使ってます!
20秒以上呼吸を感じなければアラームなります🚨
下に引くタイプなので、ベッドインベッドで使えるかは分かりません💦
はじめましてママ🔰
ありがとうございます!
結局、おむつにつけるクリップタイプのセンスユー?をかいました。
呼吸するたびにに、緑に点滅したり、アプリで体温や体動を数値化してくれます。横向きうつ伏せなども教えてくれて、うつ伏せだと、アラームが鳴ります!