※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷにまな
ココロ・悩み

結婚式でご祝儀をもらいすぎた場合、返すべき金額や方法について教えてください。商品券は問題ないでしょうか?相場の半額より多く返すべきか迷っています。

9/13に結婚式を終えました。
昨日ご祝儀の集計をしたのですが、ご祝儀をもらいすぎてしまった人には何を返すものなのでしょうか?商品券とかで問題はないですか?
また、お祝い返しは半額くらいが相場だとは思うのですが、ご祝儀をもらいすぎた場合はどれくらい返せばいいのですかね?全然分からなくて教えて頂きたいです。

コメント

deleted user

渡しすぎてしまった側になるんですが、1人はカタログギフト、1人は商品券が式が終わってから届きました😳✨

cinnamon

どういう感じにもらい過ぎたかでも変わると思います。
例えば…
•招待客、お車代無しで単純に金額が予想よりも多かった方
•招待客でない方からの祝儀
•招待客でない親族からの高額の祝儀

などなど。色々あると思います。
まず、親族からの祝儀の場合は招待客でなければ原則1/3程度の金額の物をお返しするのが妥当かと思いますが、親族ならではのルールみたいな物もあるかもしれないので両親へ相談されるのが一番かと思います。
ご友人であれば例えば新婚旅行でお土産を少し奮発してお渡しするという手もありますが妊娠中ですし、本来頂けると思っていた金額を差し引いた額の半分、もしくは1/3程度の品物などでお返しする。
上司や知人でも同じ感じだと思います。
あとは必ず礼状を添えて直接渡せれば直接がいいのかなと思います。

あいみ

ご結婚おめでとうございます☆
会費制の式で会費と別にご祝儀を頂いたのであれば半額返しがいいと思います!
そうではなく通常の式と披露宴に出席された方からのご祝儀ならばお返しは必要ありませんよ!ご祝儀は気持ちなのでありがたく頂きましょう(*^^*)
新婚旅行などどこか出掛けた時に少し奮発したものを送ったらいいと思います(*´˘`*)♡

ぷにまな

コメントありがとうございます✨商品券もらったのですね😃商品券だと現金書留みたいな感じになるのですかねえ??質問ばかりですみません😣💦⤵

ぷにまな

コメントありがとうございます✨会員制の式とかではなく普通の挙式、披露宴です😃
ご祝儀はもちろん気持ちなのは分かるのですが(>_<)💦でもあまりにも多く返すのも逆に失礼ですよね😧

ぷにまな

コメントありがとうございます✨招待客です。続柄は私の父のお兄さん(ややぼけている)、その娘夫婦、その子供二人から合計で30万近く包んでもらっていたことが発覚しました😧
ちなみに、父のお兄さんがぼけていることもあり、一家セットで御招待というかたちにしたので引き出物も①セットしかお渡ししてなくて(^_^;)
礼状と、直接渡しですね。
いろいろと教えて頂き、ありがとうございます。
引き出物など、元々なにかあると困るから多く注文をしていて、余りがあるのでそれを渡すのは失礼なのでしょうか??まず、それだけじゃ足りないのでどうしようか悩みます😱
田舎なので母にも相談してみたいと思います(*_*)💦

deleted user

書き忘れましたが、商品券と旅行のお土産が届きました😳❤️確かに普通の書留だったように思います☺️💕現金の場合は現金書留です‼️

(私の場合は友人でした💦💦)


私も親戚に式の前にご祝儀たくさん頂いたので、引き出物もそれなりに値段をあげていました‼️

ぷにまなさんは式後ですしまとめてのご祝儀なのでややこしいですね😅💦

私も母に相談しました‼️
失礼があったらいけないのでお母さまに相談される方が一番かと思います😖❤️

cinnamon

5名とも招待客ということですね。単純計算で1人6万円を包んで下さった計算になりますね。
引き出物をご夫婦単位、お子様単位で渡せなかったのは残念ですが、後日同じ引き出物を貰うといいのもあまり気持ちの良い物ではないかもしれないですね(u_u)
どれくらい親しい関係かにもよります。もしうちの両親の兄弟へだったら引き出物も改めて渡しますが、普段交流があって仲良しの叔母や叔父でも少し躊躇してしまいそうですσ(^_^;)
お互い変な気持ちにならないためにも、改めて新しく何かお渡しするといいかと思いますよ。
それは金額を合計してご家族単位でお渡ししても良いと思いますし、住まいがそれぞれ違うのであれば少し金額を下げてそれぞれのご家庭にお渡しするのはどうでしょうか?
身重な身体で色々大変でしょうが、今後の付き合いの為にも綺麗に終わらせたいところですね(^^)お母様にもご相談されてみてください!

ぷにまな

コメントありがとうございます✨私の家側でもらいすぎてしまったのは、上記に記載されているものなのですが、旦那側ももらいすぎている人がいるみたいで(>_<)💦参列されていない方からのご祝儀もあったようで😧

いろいろと難しいですね😅

母にも相談してみたいと思います(^_^;)

コメントありがとうございました😃

ぷにまな

コメントありがとうございます。引き出物は夫婦単位、お子さま単位なのですね(>_<)💦全然知らなかったです😧
そうですよね(-_-;)同じ引き出物はさすがによくないですよね(-_-;)
住まいは皆5人一緒ですので、まとめての渡しになると思います❗
体調は今のところそこまで悪くはないので、この体調のうちにこの件は済ませていきたいと思います(>_<)💦もちろん母にも相談していきたいと思います😅親身にいろいろと教えて頂きありがとうございました(>_<)

てここ

私は8月に結婚式をしたのですが、もらいすぎてしまった人には、両親と相談し有名な食器のセットやグラスのセットなど自分ではあまり買わない物を贈りました。
送る時にお礼状も添えました。

ぷにまな

コメントをありがとうございます。有名な食器とかを贈られたのですね😃
母に相談してみます(^_^;)妹も先に結婚、出産してるので聞いてみようと思います(>_<)💦

cinnamon

私も実家は田舎なのでσ(^_^;)
色々田舎も独自のルールあって大変ですよねw

引き出物は基本的に名字が違えば別渡しで良いと思います。
ぷにまなさんの場合、叔父様×1、叔父様の娘さん夫婦×1、その娘さん夫婦のお子さんも独立されていれば別で×1といった感じでしょうかσ(^_^;)とりあえず祝儀袋が分かれていたらその数を渡す感じだと思います。
でも住まいが一緒だったり、祝儀も一括で全員分を纏めて下さったのなら当日引き出物が1つでも問題ないと思います(^^)
自分で書きながら「ややこしいな…」と思っちゃいましたw

何はともあれ、ご自身の体調を最優先にされてお母様に甘えられるところは甘えられてくださいね。

ぷにまな

田舎ルールはあたしもよく分かりませんが(>_<)💦うちの田舎はご祝儀は先に渡す分と式の当日に渡す分とでなぜか分けるんですよね(-_・)?

ご祝儀は伯父さん、娘さん夫婦で分けて頂きました。なのに引き出物、カタログギフトは一つしか渡しませんでした(>_<)😱

住まいはみんな一緒です。

招待状を送ったとき住まいが一緒なので連盟で出したので、ご祝儀もまとめてくると思っていたら(^_^;)別々にご祝儀を頂くことに(>_<)💦

母が仕事終わったら連絡してみたいと思います(>_<)💦いろいろと教えて頂きたありがとうございました❗