
コメント

きゃのちゃん˙ᵕ˙♡
私なら持っていかないかな
前回渡したなら

さつFam.
同じように復帰の相談に行った事があります。
産後に、お祝いのお返しと一緒に菓子折を持っていきました。
その数ヵ月後に子供を見せに行った際にも菓子折を持参しました。
私の場合は復帰が確実ではなくあくまでもお願いする形なので、そう言う意味も込めて持って行きました。
-
は な
ありがとうございます!
丁寧に対応されていたのですね✨
参考にさせて頂きますm(__)m- 9月15日
-
さつFam.
在職中よくお菓子を頂く職場だったので、私も持って行かねば!と(^_^;)
所帯が多い会社でしたが、私が行った時は30人と今までの中で少ない方なので助かりました(笑)- 9月15日
-
は な
うちもよくお菓子を頂く職場です^^;
30人!それでも大変ですね(^^;)
詳しく経験談教えて頂き、ありがとうございました✨- 9月15日

earth
産休明けの復帰相談に来る方の
対応をしてきましたが
持って来られる方いないです。
人数が人数だからかも…ですか。
私なら数名程度であれば
持って行くかも…です。
ロッテのチョコパイとか(笑)
そのレベルで(*´艸`)
-
は な
ありがとうございます!
うちも人数多いので、もし持っていくなら、チョコパイとかにしようかと思ってました(*^-^*)
参考にさせて頂きますm(__)m- 9月15日

ぴーちゃん
私なら手ぶらでいかないですね😅
おやすみ貰ってる訳だし😅
-
は な
ありがとうございます!
そうなんですよね…お休みもらってると思うと…(T_T)
参考にさせて頂きますm(__)m- 9月15日

Yun
私なら、相談(お願いなども込めて)に行くわけですし、みんなが働いてる中お休みを貰っているので1000円くらいでも手土産は持っていくと思います(^^)
-
は な
ありがとうございます!
そうですよね…参考にさせて頂きますm(__)m- 9月15日

ひまりんママ
わたしも娘が4ヶ月の時に復帰しました!
わたしの場合毎月社会保険料を会社に払いに行ってたので毎月1回は行ってました。
お祝いのお返しをしてからは行くたびに1人1人に「ご迷惑をおかけしてすいません」などご挨拶して復帰の時に菓子折持って行きました。
-
は な
ありがとうございます!
復帰の時に、なるほどです(._.)φ
参考にさせて頂きますm(__)m- 9月15日

まりりん
私も行くたびに持って行きます♡
-
は な
ありがとうございます!
参考にさせて頂きますm(__)m- 9月15日

ももんち
手土産というか差し入れとして、職場におじゃまする時は菓子折りを持ってきます。
高いやつじゃなくてみんなでつまめる安いクッキーとかになっちゃいますが(笑)予算1000円以内て感じです。
-
は な
ありがとうございます!
参考にさせて頂きますm(__)m- 9月15日

ちくたく
うちの職場は女性ばかりですが、部署20人強に対してに顔見せでお菓子持ってきた人はいません。人事とかには持っていっているのかもしれませんが…
もらうと恐縮してしまいます。少人数の会社でなければなくても嫌な顔は全くされませんよ!
-
は な
ありがとうございます!
うちも20人強です。
お心強いお言葉、感謝します✨
参考にさせて頂きますm(__)m- 9月15日

さる
お祝いの返しと手土産は別物だと思いますよー。
私は知り合いのいる店舗などにはほぼ毎回持っていくようにしてます。
ケーキ屋さんの焼き菓子や、おせんべいなど。
-
は な
ありがとうございます!
やはり、持って行く方が多いですね✨
参考にさせて頂きますm(__)m- 9月15日
は な
ありがとうございます!
参考にさせて頂きますm(__)m