※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
hanatulip
ココロ・悩み

夫と実母の関係が悪くてストレス。実母が手伝いに来ても、夫が細かいことを文句を言い、ストレスでおっぱいが出なくなりそう。もう少し理解してほしい。

夫と自分の実母の関係が悪くて、ものすごいストレスです(T^T)同じような方いらっしゃいませんか?

8月末に出産したばかりで、上二人の子供もいるため、実母に泊まりで手伝いに来てもらっています。
夫は天上天下唯我独尊の典型的な人で、自分以外はクズばっかりと思い込んでいるような人です。
母のちょっとしたことを、つついてきては、私に文句を言います。そして私にイチイチ言わせるんです。自分では全く言わないで。例えば、私が授乳してて、母が代わりに子どもたちの世話をするときでも、風呂上がりの子どもたちのお茶がついでないとか、髪をすぐに乾かさなかったとか(すぐにタオルドライはしてたのに)、小さいことを全てに文句言うのです。
私は、新生児の世話でいっぱいなのに、夜中も何もせず寝ているだけなのに、小さいことをイチイチ文句だけは私に言ってきます。正直もう、会話したくないです。ウンザリです。ストレスでおっぱい出なくなりそうです。母にも申し訳なくてたまりません。

赤ちゃんのおっぱいのためにも、もう少し私に文句を言うのをやめてほしいです。
自分はそれでスッキリでしょうが、毎回聞かされる私のストレスは、相当たまってきており、吐き出す場所もなく、初投稿となりました。



コメント

かおかお(´▽`)ノ

同じような環境じゃなくて申し訳ないのですが
お母さまが子供たちの世話をしているとき、ご主人は何をしているんですか?
子どものお茶をつぐとか、子どもの髪を乾かすとか、
後でグチグチ言うのではなくその場でご主人がやれば済むと思うのですが…。
たとえご主人が食事中でもそれくらいできるし、
自分の子どもなのに変なのって思いました。

  • hanatulip

    hanatulip

    コメントありがとうございます!そうですよね。
    夫は二人をお風呂に入れた後は、5分後くらいに上がってきて、髪をドライヤーで乾かして、お茶ついで飲ませたようなんですが、後で、母がやればいいのに的なことを言うんです(T-T)

    手伝いに来てるんだから、母がやって当然という、考え方なんです。

    私は、自分の子どもなんだから、夫がやればいいし、

    状況に応じて、できる人がやればそれでいいと思うんですが。

    因みに、母は髪をタオルドライした後は、下の子のパジャマを着る練習をさせようと、誘って声かけして励ましていたようです。今、自分で!が始まった時期なのです。

    他にも、ドアの開閉音がうるさいとか、足音がうるさいとか、とにかく色々とつついては、私に言ってきます。もう、聞くだけにしていますが、聞きたくないし、ストレスなのがわかっていないのです。自分の気持ちばかり優先しているんだと思います。

    • 9月15日
  • かおかお(´▽`)ノ

    かおかお(´▽`)ノ


    旦那さんはやってくれた上で後で言ってくるのですね。
    すみません、見てるだけかと思ってしまいました(^_^;)

    旦那さんを褒めちぎった後に、
    ・お母さまはお母さまなりにやってくれていること
    ・産後で家事ができなくてお母さまにお願いする以外は家事代行でお金を払わないといけないこと
    ・夫婦なら阿吽の呼吸で動けることもお母さまにはわからなくてイライラするかもしれないけど少し我慢してほしいこと
    ・たとえご主人が正しくても実母を悪く言われるととても悲しいこと(自分の身内を他人に悪く言われるのは悲しいもの)
    を下手にでて話してみてはどうでしょう?

    私はまだ出産前なので産後のつらさはわからないのですが、
    姉を見ていると動くのもつらそうでずっと眠そうでしたので
    そんななかでご主人とお母さまの板ばさみではストレスたまりますよね〜。

    • 9月15日
  • hanatulip

    hanatulip


    アドバイスすごく嬉しいです。
    夫は自分中心の人で、自分が正しいと思っているので、正直話し合うのもムダと思って生活してきました。

    母のしてくれていることをわかった上で、それでも文句を言うんだなと理解していました。

    でも、コメント頂いて、話さないとわかってないことってあるのかもなあと思いました。

    気付かせてくださって、ありがとうございました!

    自分の気持ち伝えること忘れて諦めてしまっていました。
    話せることを少しづつでも話してみようかと思います。

    夫が、母のいることがストレスだから、昼に来てもらって、沐浴や夕飯準備手伝ってもらい、泊まりはやめて、洗濯干しや朝食準備を自分がするというので、今夜からそうしてみることにしました。

    私も体調見ながら、食事の片付けや、朝食準備をできるときはするようにして、日常生活を前のように送れるようになっていきたいと思います。

    母がいなくても夫との生活はストレスフルなのですが、少しづつでも気持ち伝えることやってみようと思います。

    親身になって考えてくださって本当にありがとうございます!

    • 9月15日
MAKI

わたしもかおかおさんの言うように旦那様はなにしてるの?と思いました。
見てるから文句いうんですよね?じゃあ、旦那さまがしたらいいのでは?
しかも、泊まりでお手伝いに来てくれてるんですよね?

もし、板挟みや旦那の愚痴が嫌なのであれば旦那様にしっかりと話をしてお手伝いを切り上げてかえってもらって、すべて旦那さまにしてもらえばいいのではありませんか?
それが出来ないのなら文句はいうな!とわたしなら言います。お母様がかわいそうです。

  • hanatulip

    hanatulip

    コメントありがとうございます!
    今産後の出血が多く、体調が悪くて、母の手伝いが必要なんです(T^T)
    夫は家事は仕事遅くてしません。
    でも、母には早めに切り上げてもらおうかと考えてます。かわいそうです。

    • 9月15日