
コメント

YUI♡mama
その時期うちの息子も大きかったので
パンツに変えてMサイズ使ってました(*^^*)
寝返りしてなくても結構暴れてテープだとやりにくくて…(笑)
動き出せばまた締まってくるので
その時にまた考えればいいかと。
でもMサイズでいいと思いますよ!!

3KidsAhAha
寝返りしてテープのオムツがつけずらくなったらパンツにしてましたね。
寝返りしてもまだ何か物を渡しておけば仰向けでいてくれる時はテープでした。
一番は我が子に合わせてかえてあける事ですね。
今のところあなたのお子さんはまだまだテープでもいいかなともおもいます。
-
くまみ
ありがとうございます!
もうすぐオムツが無くなるのでどっち買うか悩みました、
もう少し様子みてみます、- 1月25日

ち。(21)
寝返りするかもなあってとき(三ヶ月ちょい)からパンツ履かせちゃってます!!
反るんでテープ求めにくいし
メーカーによってはバタバタあんよの時から使えるパンツタイプもあるみたいですし!
オムツの横に体重ごとでサイズが書いてあるのでみてみてください!
もうすぐ五ヶ月で7.3キロ、今はグーンのパンツタイプ履かせてます😽(7キロ〜)
-
くまみ
もうパンツタイプですか、
テープ止めにくいのはとめにくいんですよね、足をバタバタするしw
もう少し様子みてみます💓- 1月25日

れおん
丁度、月齢も体重も同じです!
2週間まえぐらいから寝返りしはじめたので、パンツタイプにしました!
寝返りしだすと、オムツ替えの時にも寝返りしてしまうのでパンツタイプにして正解でした!
因みにⓂ︎サイズです!
テープもパンツも大きさは変わらないのでⓂ︎でいいと思います(^^)
-
くまみ
回答ありがとうございます!
オムツがもうすぐ無くなるので悩んでます。
もう少し考えてみます‼- 1月25日

senamama
7.5キロの娘がいます(^^)
パンパーステープM使ってます!!
パンツタイプは少しずつ使うようにしてます。Mサイズ使うとちょうど良かったですよ。今のところは、授乳の前とお風呂上がりのオムツ交換はパンツであとは、テープ使ってます。
くまみ
そーですか!
ありがとうございます!
もうすぐオムツが無くなるのでどっち買うか悩んでまして…
YUI♡mama
1度パンツタイプに変えてみたらどうでしょう?
いずれパンツタイプは重宝するので使えると思いますし!
ただパンツに慣れるとテープ嫌になりました(笑)