
コメント

さらい
下の子ですが、、
寝相が悪すぎて私から離れたとこまでいってしまうんですが、朝起きると慌てて私のところまでかけよって私の布団に入ってくるときです。
お気に入りのぬいぐるみを抱えて走ってきます。

pinoko
朝起きると娘に顔ぺちぺちされて起こされることと、寄ってきてコロンと寄り添ってくるところです😊
大変なことは今のところなくて、しいて言うなら、めっちゃ動くので目が離せないくらいです🙌🏻
-
たっこ
顔ぺちぺち!
9ヶ月ってそんなこともできるようになるんですね💕
うちもやってくれたらいいなぁ✨- 1月25日

PANDA
パパやママを見つけると遊んで欲しくてズリズリと覚えたてのずりばいをして近づいてくるところが可愛いです💕
大変なのは、眠くなるとママじゃないとダメなので、体調を崩すことなんてできそうにないです😅
-
たっこ
見つけた!って感じで嬉しいんでしょうね✨
うちはまだ90度回転するくらいなので、
こっちに来てくれるようになるのが楽しみです✨
寝かしつけはうちも私なんです💦
旦那さんもできると有り難いんですけどね😰- 1月25日

チョコさらみ
絵本読んあげるとてニマーって笑う時です!
大変な事は近々夕暮れ泣きが始まったようで……なかなか泣き止んでくれません(´・ω・`)
-
たっこ
絵本のよみきかせの嬉しそうな顔って、読んでる方も嬉しいですよね😆
黄昏なきってやつですね💦
うちも夕方からは覚悟してました😵
でも4ヶ月になる頃には少しずつ落ち着きましたよ😃
大変なことを可愛いのがカバーする感じですよね😅- 1月25日

たろまま
あやしているときに「アハハ」とか声をあげて笑うところや、寝返りしてキョロキョロして私を見つけるとにこーってするところがたまらなく可愛いです!❤
大変なのは、マスターした寝返りを授乳した直後でもしてしまうので、吐き戻しが多く、着替えの回数が増えることですかね💦
洗濯物が多くて多くて…😩
よだれかけの枚数が足りず、買い足しました(笑)
-
たっこ
声を出して笑うのって可愛いですよね✨
うちはまだたまにしかしてくれないので、つい何回もこちょこちょしちゃいます😅
うちはまだなんですが、寝返りをマスターしちゃうと大変そうですね💦
寝返り練習でねじっているので、
確かに授乳もおむつ替えも落ち着きません😵- 1月25日

ママリ
生後10ヶ月になったばかりの娘ですが、最近真似っ子が大好きで覚えたてのパチパチやバンザイ、バイバイを一緒にしては喜んでいます💓
朝パパとバイバイしたら仕事に行ってしまうのがわかるようで泣いちゃうところも可愛いです💓💓
大変なのは…
ハイハイ、伝い歩きで動き回ってオムツ替えも着替えも一苦労💦
動きを制止しようものならイヤイヤ怒り出すので大変です😭
なんでも口に入れるので目が離せないのはもちろん、家具もかじるのでテーブルやソファもボロボロになってきました😅
-
たっこ
わぁー😆
そんなことになったら、
パパもお仕事行けないですね(笑)
なるほど!
うちも最近腰をねじってなかなかおむつかえさせてくれないのですが、
歩き回るようになるとさらにですね😰
えーっ、かじっちゃうのですか💦
阻止するのが大変ですね😨😨- 1月25日

いちごタルト
2歳5ヶ月の娘ですが、起きたとき私が隣にいないと、「ママ行かないで~!」とデカめな声で叫んでるのが可愛いです(笑)
あと、最近はやっぱり女子なので、毛布をマントにし、おもちゃの王冠を頭に付けて、「らんちゃん、ひま♪(お姫様)」とお姫様ごっこをはじめだしたのが、可愛くて成長してるなぁとホッコリします(*^.^*)
ただ、「ママ!ひま歌って!」とアナ雪の歌をエンドレスで歌わせられるのが辛いです(笑)
-
たっこ
ひま!(笑)
いいまつがいも可愛い~✨
女の子はみんなお姫様なんですね😆
ついついアナ雪のドレスを買っちゃいそうです(笑)
うわー永遠に歌わされるのはツラいですね😅😅
うちも最近絵本を読み終えるとグズって、
また読んで、読み終えるとグズって……となるので、
永遠に読まされて嬉しいやら悲しいやら😵- 1月25日

退会ユーザー
全部かわいいんですけどぉ😚
おっぱいあげる時に待ってました‼️と言わんばかりのあの顔が可愛くて好きです❤️
目はおっぱいに釘付けで口開けてまだ服からお乳出し終わってないのにしゃぶりつこうとしてくるところを見るとキュンキュンします😍💕
大変なことは最近高い声を出すのがブームみたいでキャーキャー一日中言っててちょっとうるさいことですかね🤣
-
たっこ
確かに全部っちゃ全部ですね(笑)
あはは。
もう待ちきれないんですね😆
うちもおっぱいおっぱい!ってなってるのを見ると、
母性が大放出されます(笑)
大きな声困りますよね💦
うちも、あ"ーーっ!!って言い出しました😵- 1月25日
-
退会ユーザー
母性大放出わかります‼️笑笑
でも新生児の時のようにグー✊を顔の横にもう持って行ってくれないのが寂しいです😭
久しぶりに見たくて息子の手を顔の横に持っていってもすぐダラーンとなってしまって😣
あと手を合わせて上に上げた時に腕が短いせいでデコにあたってそれ以上手があがらないのがたまらなく萌えます❤️
頭頂部痒くてもかけんやーん🤣って思うと不憫でかわいい😍- 1月25日
-
たっこ
日々成長しているので、新しいことを見るのは嬉しい反面、
前にやってたことが見られないのは寂しいですよね!
うちもバンザイ寝を段々しなくなってきたのがちょっと寂しいです😅
うちも最近手を合わせてモジモジしてるのが面白いなぁと思っていたのですが、
そのまま上にあげるんですね(笑)
笑っちゃいけないけど、つい笑ってしまいます😆
先日くしゃみしそうな息の吸い方をしたので、
旦那さんと顔を見たのですが、
そのまま、スンっという顔に戻ったので、
二人で、せんのかーい!って突っ込んで爆笑でした(笑)- 1月25日
たっこ
わぁ~、ぬいぐるみと一緒にお布団に✨
すっごく可愛いですね😆