
コメント

おいっすー
かなりのおっぱいまんで、私が二人目判明して安定期に入るまで飲んでたので1歳4.5ヶ月の時に欲しがらなくなり呆気なく卒乳となりました😅
夜間断乳は1歳すぎの時にしていたので、本当に呆気なくおっぱいバイバイでしたよー!
卒乳はなかなか上手くいかない!と言われてたので驚きました!

ひなの
2歳で卒乳しました(*^_^*)
-
mina
夜間断乳はしていましたか?
- 1月24日
-
ひなの
いえ、反対に夜間のみでした(*^_^*)
昼間は欲しがらないけど夜中起きたら大変で💦- 1月24日
-
mina
全く一緒です!
よろしければ参考にさせて下さい!お話聞きたいです♫- 1月24日

美紀
うちも授乳してから添い寝の形で寝かしつけしてました(^^)
1日寝る前に1回だけの授乳でした。
いつも息子が授乳枕を持ってきて授乳してたんですが、一歳4ヶ月を目前に枕を持ってこなくなり。ギャン泣きしてたので抱っこしてユラユラしてたら寝るようになり。すんなり卒乳しました(^^)
夜間断乳は1歳より前だったと思います☆
私はジーナ式や安眠ガイドを取り入れて体内時計を整えてあげたりしてました(^^)
-
mina
日中はなくても大丈夫なのですが、やはり夜間断乳をもう一度チャレンジしてみるべきでしょうか?
ジーナ式、安眠ガイドというものがあるのですね!- 1月24日

ぽこ
1歳2ヶ月頃です。
お昼寝も夜も 寝る時はおっぱいじゃないとだめで、卒乳いつになるやらって感じでした。
夜間起きた際に試しに抱っこしてゆらゆら寝かせてみたら、寝てくれて
そして ちょうどその頃に子どもが風邪をひき、おっぱいを拒絶し始めたので、それきっかけに卒乳に至ったって感じです💦
-
mina
なるほど!いいですね♫
子供からいらないよと言われるのが理想です!- 1月24日

ままん
うちは最近卒乳しました!
完母です。寝かしつけも添い乳でしていました。
クリスマスから離乳食を三回食にしたところ…よく食べるからか日中おっぱいを欲しがることがなくなり、欲しいときは服をめくって欲しいとアピール手を動かして教えてくれていた息子が全くやらなくなりました。
夜も寝る前だけ添い乳をしていましたが…それも年末前にパタンとなくなり…
全く飲まないのもどうかな?と思い、日中に1日1度だけあげていたんですが、欲しがらないのならあげるの辞めてみよー!と思ってお正月明けてからおっぱいを出すのも辞めたら、別に欲しがらないのでそのまま卒乳しました(;´∀`)
あたしがもう辞めたいかもー!と思ったときは、夜中もよく泣いておっぱいぢゃないとダメ!だったおっぱいマンの息子が離乳食をよく食べるようになったらスンナリとおっぱいを欲しがらなくなってビックリです←
わさび塗る覚悟してたんですけどね…(爆)
-
mina
たくさん食べてくれるの羨ましいです!!うちはごはんほとんど食べないので困っていました😰
- 1月24日
-
ままん
日中もおっぱい飲んでますか( ´゚ω゚)?
おっぱい卒乳してからは、お昼寝も夜も良く寝てくれるようにもなりました!₍₍ ◝(●˙꒳˙●)◜ ₎₎
夜起きてしまったときにお茶とか飲ませたり、日中は牛乳温めたのをあげてみたりしてはどうですか??- 1月24日
-
mina
日中はおでかけや他の事で気を紛らわせる事が出来ればなくても大丈夫です!
今夜からやってみようと思います!ありがとうございます♫- 1月24日

にず
私も寝かしつけはいつもおっぱいだったんですが、一歳の誕生日目前にあっさりとバイバイしてくれました🙌
11ヶ月目辺りからフォローアップミルク始めたんですが、私が乳腺炎になりまくりだったからか「母乳よりこっちのが美味い!」ってなったみたいで、おっぱい近づけたら泣かれるようになって😂💧笑
自分はまだまだあげるつもりだったので、逆に寂しかったです😭💦
-
mina
フォローアップミルク好みだったんですね🍼かわいいです❣️
おっぱい泣かれるのはちょっと寂しいですね😹- 1月24日

mama*
1歳目前にあっさりバイバイでした!!
それまでは夜寝る前だけあげてましたが、急に添い寝で寝るように!胸も張ったりなかったのでそんなに出てなかったんだろうなぁと。離乳食もかなり食べてるからってのもあるのかな。1歳なったばかりで11kgあります🤣
-
mina
ごはん食べてくれれば良いですね♫
うち全然たべなくて💦
大きく育っていて羨ましいです❣️- 1月24日

むぅぅう*6児まま
次女が3才4ヶ月で卒乳しました😃
2才半で次男が生まれたので、約一年タンデム授乳してました🎵
1才7ヶ月の次男もまだ授乳中で、毎晩添い乳で寝るし、夜中起きたらまた授乳してます👍
来月三女が生まれますが、要らない!とするまであげるつもりです( *´艸`)
mina
なにかのきっかけで欲しがらなくなった感じでしょうか?前日までは普通におっぱいしてたということですか?
日中はおっぱい無くてもなんとか大丈夫なのですが夜間の起きてしまう時だけどうしても欲しがります!
おいっすー
前日まで普通におっぱいしてましたよ!
多分彼女なりに何かきっかけがあったと思いますが、私からしたら全然何もなかったです(笑)
あんなにおっぱい大好きだったのに今下が飲んでいても全く見向きもしません😅
夜間断乳をしたらスッキリしそうですね☺️
mina
そうなんですね!!急で私の方が寂しくなってしまいそうです!
夜間断乳一度失敗しているので自信ないですがやってみようとおもいます!
実は昨日開始しようと思っていましたが私の意思が弱く明日から♫と言う感じになってしまいました😥今夜から頑張ります!