※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Lilian
子育て・グッズ

6ヶ月の男の子が食事について質問です。10倍粥を食べさせていて、ゴックン期からモグモグ期への移行タイミングや固さの調整について教えて欲しいとのことです。

本当に無知ですみません💦

6ヶ月の男の子なのですが、
ご飯も大好きでよく食べとても順調に進み現在2回食です!

今は10倍粥を完全に裏ごしせず
すこーし粒がある状態であげています。
口を見ているとすぐごっくんではなく
口を動かしています😋

そこで、お伺いしたいのですが
どのタイミングからゴックン期からモグモグ期へ移行されましたか?

10倍粥→7倍粥の移行のタイミングや
固さなどの調整など…

教えて頂けると嬉しいですm(__)m
文章下手ですみません(;-;)

コメント

んーか

もう2回食してるなら7倍粥にして良いと思います!
うちは6ヶ月になる1週間前から離乳食を始めて、現在8ヶ月後半(離乳食開始から丸3ヶ月)で2回食・お粥は5倍粥です!

  • Lilian

    Lilian


    ありがとうございます✨
    もう7倍しても大丈夫ですかね?☆
    明日試してみます💡
    7ヶ月になるまで待ったほうがいいのか…
    よく分からなくて😅💦

    • 1月24日
みぃママヘ(≧▽≦ヘ)♪

7ヶ月ですが、うちは
10倍粥どころかお米を一切食べてくれ
最近になって、ようやく米粒で食べてくれるようになりました🎵

  • Lilian

    Lilian


    そうなんですね💡
    10倍でもしっかり食べてくれて
    少し粒あってもモグモグしてたので
    ちょっと今日7倍で試してみます🎶

    • 1月25日