
コメント

*
私の誕生日は、覚えやすいので忘れられません😅
一応結婚記念日などもケーキを買ってきたり、律儀な旦那です😂

nary
寂しいですよね〜😩
忘れないとは思うけどうちは前もって言います(笑)
毎年ケーキはくれます😂
-
★もも★
当日におめでとうの一言もないのは、寂しいです😢
- 1月24日
-
nary
なんも言われなかったら今日何の日?て私なら絶対聞きます😂
- 1月24日

退会ユーザー
ケーキくれたりですかね?
そこまで気にしたことありません😅
-
★もも★
気にしないんですね。私は旦那の誕生日には✉と、おめでとう言ったりしてるので、気にしちゃうのかもしれないです。
- 1月24日

退会ユーザー
私の誕生日は必ず旦那が忙しい日なのでお祝いなんてありません。
子供たちの誕生日が忙しい日にかぶらなくて良かったとプラスに考えてはいますが、やっぱりお祝いされたいですね。
-
★もも★
焼きいも豆乳さんの誕生日は、必ず旦那さんが忙しい日なんですね😵 それも寂しいですね。盛大にお祝いして欲しいわけじゃないけど、覚えてて、おめでとうの一言があれば満足なんですけどね😣
- 1月24日

mama♡
一言くらいほしいですよね😭💭
私の誕生日が祝日+結婚記念日で、旦那の仕事も短縮か休みかって感じなので、忘れづらいからか一応お祝いはしてくれます😂笑
-
★もも★
誕生日+祝日+結婚記念日なんですね💡
- 1月24日

ひよこのらいおん
誕生日おめでとうございます*\(^o^)/*
かろうじて何月かは覚えているみたいですが日付まではうろ覚えです(笑)
誕生日や記念日は1ヶ月前から言ってます!
でもプレゼントとかはなく欲しい物あるならかえば的な考えなのでケーキすら貰ったことないですよw
-
★もも★
ありがとうございます😄
欲しいものがあるなら買えば的な考えの旦那さんなんですね。プレゼントとして何か貰えるのと、自分で買うのじゃ違うんですけどね😵- 1月24日

とむ
お誕生日おめでとうございます😄
私は毎年忘れられてます。
悲しくなりますよね😌💦
今年は自分で自分にケーキ買いました😅
-
★もも★
ありがとうございます😄
自分でケーキ買ったんですね。今日は、父がケーキ買って来てくれました😄- 1月24日

ここよん
私も忘れられてましたよ(笑)
今日は何の日かわかってるよね?って聞いたら。。。
「あっ‼」だって( TДT)
ケーキも自分で用意しました。
わざとらしく拗ねてみたりしましたが、笑って過ごしましたよ。
忘れられてたの二回目でしたが、せっかくの誕生日怒って不機嫌な日にしたくなかったので(*^^*)
-
★もも★
笑って過ごせたなら良かったですね。
ケーキは自分で用意したんですね🎂- 1月24日

ゆき
ウチの旦那も記念日と言う記念日は必ず忘れるので、期待すると喧嘩すると分かってるので、いつも誕生日どうする?と自分から振ります。
-
★もも★
期待して、何もないと悲しいし、喧嘩になりそうですね😵
- 1月24日

はな🌸
私の誕生日に籍を入れたので覚えてえくれますが
誕生日が近くなったら創作の歌を歌って誕生日をアピールしてます(*´∀`)
誕生日以外でも、基本一年中イベント毎に即興の歌を歌って何かしらアピールしてますねf(^^;
-
★もも★
自分で誕生日アピールしてるんですね。旦那さんは、アピールの効果あって、ちゃんとお祝いしてくれますか?
- 1月24日
-
はな🌸
してくれます\(^o^)/🎵
- 1月24日

あゆのん
わかりますー(´;ω;`)
旦那の誕生日はケーキにプレゼントに…と色々考えて手紙も渡していますが、結婚して1年目の私の誕生日はおめでとうもプレゼントもありませんでした…
それからは、開き直って自分から今年はいちごのケーキ食べたいな!とかおねだりすることにしました笑
-
★もも★
あゆのんさんが旦那さんに色々と考えてお祝いしたのに、結婚1年目のあゆのんさんの誕生日に、何もなかったんですね😢 新婚なのに誕生日祝ってもらえなかったことって、この先ずっと忘れなそうですよね😣 それからはおねだりしてるんですね😄
- 1月24日

えむのまま
昨日誕生日でした。
夫は同じく自らお祝いしてくれるタイプではありません。 付き合ってから13年、結婚してから10年目。
期待して裏切られて悲しくて、いつも夜はケンカになるという繰り返しだったのですが、今年は、ケーキは○○のお店がいいな、とか、晩ごはん○○食べたいなぁとか、私から希望を伝えました。
自分から動いて何か喜ばせて欲しいという点にばかりこだわっていましたが、夫は小さい頃からバースデーパーティーとかしたことない家庭だったので、お祝いしたいと思ってくれている気持ちがあるだけ良いなと思考を変えました(無理矢理ですが)。
でも、私の希望をしっかり聞いた夫は、任せとけ!って張り切って、ディナーの予約やケーキの注文などは自らスケジューリングして、全部の希望を叶えてくれました(笑)
長年一緒にいますが、初めて楽しい誕生日になりましたよ😌
朝から夕方まで、おめでとうの言葉やメールはなかったですが、そこは来年の課題にします……
気持ちを切り替えるのにすごい長い期間が必要でしたが、夫婦といえど育ってきた環境は違うので、言葉で示すのも大切なんだと思います。
ももさんの気持ちがわかりすぎて、かなりの長文になったこと、お許しください。
-
★もも★
昨日が誕生日だったんですね。おめでとうございます🎂
誕生日にケンカしたくないですね。今年はえむのままさんが自分からリクエストして、それに旦那さんが全部応えてくれたんですね😆
さっき、父からもらったケーキを食べてるところに旦那が帰って来ましたが、ケーキは予約してあるよ💡とは言ってましたが、やっぱり、『誕生日おめでとう』の言葉はありませんでした😵 他に誕生日プレゼントは来月買ってくれる予定ですが、誕生日当日を大事にしてもらいたいと思ってしまいます😢- 1月24日
-
えむのまま
ケーキを予約してくれてるなんて、うちの夫よりずいぶんステキです!
うちの夫も当日よりその週の前の週末とかに祝おうとするので、当日に意味があるのになと思っていたところです。- 1月24日
-
★もも★
誕生日当日が大事なんですけどね。平日だからお祝いの食事に行くのが無理なのは、仕方ないけど、おめでとうを言うくらいは、仕事でもできるじゃん?って思ってしまいます。
- 1月24日
-
えむのまま
わかります!!!
食事やプレゼントよりも、おめでとうって言葉やメールのほうが嬉しいのに……
息子には女の子の扱い、みっちり教えようと思います(笑)- 1月24日
-
★もも★
おめでとうの言葉を言ってもらえると、覚えててくれてるんだ😄ってなるのに。
男って、分かってないですよね。
息子さんに女の子の扱いを教えるの大事ですね(笑)- 1月24日

りんりん
忘れられてるのは寂しいですよね‼️
あたしは1月8日があたし、26日が旦那の誕生日なんですけど、結婚して初めての誕生日😊
先月の20日に子どもが産まれたばかりであたしの誕生日は家かぁって思ってたら母が子ども預かってあげるから2人でゆっくりどっか行っておいでと言ってくれたので預けて2人でお出かけしましたが、行く所が思いあたらずなぜか2人でパチンコ😅
そして誕生日プレゼントもなしかぁって思ってたら次の日に仕事終わってからこっそり誕生日プレゼント買ってきてくれました❤️
明後日は旦那の誕生日だからプレゼント何しようか悩み中です・・・
-
★もも★
りっちゃんさんのお母さんの心遣いが嬉しいですね。二人でパチンコって面白いですが(笑) 勝てれば(?)いいですよね😄
次の日に誕生日プレゼントもらえたんですね😆
旦那さんの誕生日プレゼント悩み中なんですね💡- 1月24日

yuumi
わたしの誕生日は、大晦日なので、おめでとうはないですが、ケーキは買って来てくれます。大晦日だから覚えやすくて、母に感謝ですよね!
誕生日だから、出かけて来ますと言って、友達に祝ってもらうのも楽しそう!そうしたら、急に旦那さんが寂しくなっておめでとうくらい言って来ませんか?
-
★もも★
大晦日が誕生日なんですね💡 おめでとうの一言が大事なのにって去年、旦那に言ったので、今年は期待したのですが、ダメでした。来年はおめでとうの一言を期待するのはやめておきます。当日じゃないけど、ケーキとかプレゼントはくれる予定なので、それで良しとしなきゃかなぁと思います😵
- 1月24日
-
yuumi
近くなってから要求をつたうないとダメなのかもねー!男性は疎いんですよね!照れくさいのもあるのかもしれないけどね
- 1月24日
-
★もも★
女心は男には分からないもんなんですかね。
- 1月24日
-
yuumi
誕生日おめでとうございます!
何度言っても分からないなら、何度も言ってやりましょうɿ(。・ɜ・)- 1月24日
-
★もも★
ありがとうございます😄 何度も言わないとですね😵
- 1月25日
★もも★
いい旦那さんですね😄
子どもが生まれる前は、ちゃんと当日にホールのケーキをくれたりしてたんですが。
*
お子さんがいらっしゃるのであれば、お子さんの誕生日とか祝ってくれるだけでじゅうぶんです☺️