 
      
      
    コメント
 
            母ちゃん
こんばんは🌃
辞めちゃって良いと思いますよ!
アットホームって言えば聞こえはいいですが、あくまでも仕事ですし私はただの馴れ合いをしたい人が集まってるだけかと…
面接時に意思疎通が出来てない時点で責任者にもクセがある気がします(>_<)
仕事は生活の一部ですしご自分に合った所を探しなおしてみては、いかがでしょうか?
 
            みるく
わたしもストレスで円形脱毛数箇所もなったことあります!
気づかないところで身体に変化がでますよね😭
職場は沢山あるので無理する必要ないですよ( ^ω^ )
それより、家庭のが一番なので…
ご自身のからだを第一に考えてくださいね😉
- 
                                    AJ✩ 円形脱毛症てなんか慢性的ですよね、、 
 一度なるとストレスで結構何度もなっちゃいます(´._.`)
 私自身シングルで子育て第一でやってきたいので仕事探し始めます(´._.`)- 1月24日
 
 
            涼ママ♡
わかります。
私も今の職場まだ8ヵ月ですが…ストレスやばいです。
女職場なので…そのひとがいるだけで頭が痛くなって.きます。
- 
                                    AJ✩ 女性ばかりの職場って合えばすごく楽しいのかも?とか思っちゃうんですけど、やっぱり現実的になんだかんだちょっと殺伐としてますよね😭💦 
 すごくそのお気持ちわかる気きがします!(;'-' )- 1月24日
 
 
            めるしゃん
私も同じようなところに務めてます!
シフト募集内容と全然違うし、時給も安いしで5月で1年になるので、契約更新せず辞めますと伝えてから気が楽になりましたよ(笑)
あまりにストレスで私も抜け毛増えたしヘルペスやら、吹き出物やら大量にできて限界だと思いました。
身体に支障出る前に辞めたほうがいいですよ😰無理しないでください!
- 
                                    AJ✩ すごい!それでも1年お勤めされてたんですね☺︎ 
 私も最低でも半年はと思っていたんですが、保育園が決まるとフル勤務で子供は延長で預けて働いてって感じで、、普通はそうなのかな?と思いましたが、やはり価値観が少し皆さんとはちがってて、、
 
 ストレスってほんとに体に出てきますよね、、😭💦
 ありがとうござます。( ᵒ̴̶̷̥́ ^ ᵒ̴̶̷̣̥̀ )- 1月24日
 
 
            おめめ.
うちの職場もそんな感じです😭⚡️
産休・育休頂いたので仕事頑張りたい気持ちもありますが正直辞めたいです😅
アットホームに見せかけて断りにくい雰囲気作ってるだけだよな〜って思ってしまう自分も嫌ですし、体にもストレスが出てしまっているなら仕事なんていくらでもありますし、お子さんもいるので倒れるわけにもいかないので辞めてもいいと思います!
 
   
  
AJ✩
やはり意思疎通って大切ですよね、、
務めてる方立場長い人で10年とかなんですけど、、そんなこんなで馴れ合いなんですね、、😭💦
もぉ辛いです、、仕事探し始めます( .. )
ありがとうござます。