
コメント

まっちゃん
豊田市に住んでました。
保育園に支援センターが併設されています。県外の方でも利用は出来ると思います。
あと、豊田市駅の松坂屋の中にも支援センターがあります。

退会ユーザー
豊田市といっても場所が広くて😅
端から端までは1時間かかります!
豊田市駅の松坂屋に支援センターあいあいがあります😊
まだ未経験なのですが
よくお友達の子供と一緒に来たことがありますがすごく楽しそうにしてました!
あとは鞍ケ池だと無料動物園もありますよ💕公園でオススメです!
-
まちゅ
コメントありがとうございます!無料動物園、魅力的です。
毎日の事だとあまりお金もかけたくないので…。住まいは土橋町になるみたいで、遠いでしょうか?
豊川市と言ってもそれだけの距離があるのですね💦勉強になります🙇- 1月24日
-
退会ユーザー
土橋なら真ん中あたりなので市駅めっちゃ近いですよ😊 公園は少しかかりますが無料なので楽しめるかと!でも春頃の方が良さそうですね😊
近くにアピタありますがあそこはあまり良くないです😅
少しいけばプライムツリーとかありますが土日だとめっちゃ混みます。。。
豊田市のイオンもオススメです!子連れに優しいですよ💕
1番近くて電車で行ける距離なら松坂屋がオススメです!- 1月25日

❤︎男女ママ♡
支援センターは県外でも利用できますよ◡̈⃝
イオンの豊田は子育てに優しい作りですし、遊びに行くとこもたくさんあります
無料で動物と触れ合えたり…
-
まちゅ
コメントありがとうございます😊県外でも利用できるのですね✨イオン、チェックしておきます😊ありがとうございます!
- 1月24日

ひろmama
地元が豊田です☺️
松坂屋の中にあいあいがあります✨
地元の友人もよく利用してます☺️
私も地元に帰った時にあいあい行ったりします☺️
去年リニューアルした豊田のイオンもわりと遊べると思いますよ✨
-
まちゅ
コメントありがとうございます😊
イオンと松坂屋、他の方も仰ってる方多いので人気なんですね😳是非利用してみたいと思います!ありがとうございます😊- 1月24日
-
ひろmama
他の方への回答見ました😃
土橋に住まれるんですね😃
土橋駅近いので土橋駅から豊田市駅までは電車ですぐですよ😆
私の地元は土橋めっちゃ近いです😆
アピタ近くにありますが、子供が遊べる感じではないかもしれません😂- 1月24日
-
まちゅ
わざわざありがとうございます😊電車ですぐと聞いて安心しました、ありがとうございます✨
アピタはリニューアルで休業らしいのですが、他にお買い物などは近くにあるのでしょうか…⁇😳- 1月24日
-
まちゅ
地元が近い方の意見、とても参考になります❣️
- 1月24日
-
ひろmama
田中町のフェルナはわりと近いと思います😃
フェルナ小さなスーパーですが、かなり安いです✨
品数はちょっと少ないですが😂- 1月26日
-
まちゅ
日中町のスーパーですね✨今ちょうど土橋に来てるので明日のぞいてみようかと思います!ありがとうございます😊
- 1月26日
-
まちゅ
田中町でしたね😂🙏💦
- 1月26日

退会ユーザー
土橋町、うちから近いです😊✨
豊田市内なら、他の方も書かれていますが、鞍ケ池公園が無料で遊べるので良いと思います💓
少し遠くなってしまいますが、国道153号線を名古屋方面へ車で30分ほど走らせた所にある、日進市のプライムツリー赤池というショッピングモールの中に、生後6ヶ月の赤ちゃんから利用できる室内のあそび場があります👶🏼💕
うちはまだ月齢が低くて利用したことないのですが、年齢別に分かれたエリアもあるみたいなので安心かなと思います😊💓
こちらは有料の施設になってしまうのですが、たしか数百円程で利用出来たと思います💫
すぐ近くに赤池駅があるので、土橋駅から電車でも行けます✨
ショッピングモールなのでお買い物や食事もできるので、距離が気にならなければ良いかなと思います👶🏼💕
-
まちゅ
コメントありがとうございます😊近いのですね✨実際に住んでる方のご意見助かります❣️鞍ヶ池、人気なんですね。プライムツリー赤池も是非利用してみたいと思います😆ありがとうございました😊
- 1月25日

2児ママ
松坂屋にあるあいあいという支援センターや、鞍ケ池公園などもありますよ!交通公園などもあります!
-
まちゅ
コメントありがとうございます😊あいあい人気ですね✨
自宅からも近そうなので是非利用したいと思います✨ありがとうございます😊- 1月25日

かりちゃん☆
松坂屋9階のあいあいは1回行ったことあります😊案外人は沢山遊びに来てましたよ😊あと保育園でも支援センターあったりもしますよ😊たまにですが、保育園で体重測定が出来る時があります…予約が必要ですけど😥
土橋なら駅から近いですし、あと土橋公園も私は良く行きますよ😊
アピタは3月下旬にオープン予定で、ドンキーと一緒になる予定ですよ😊
-
まちゅ
コメントありがとうございます😊保育園でも支援センターがあったりするんですね✨県外でも保育園は利用できるのでしょうか??
土橋公園、チェックしてみます✨
今日土橋来てましてアピタのぞいて来ました❗️- 1月26日
-
かりちゃん☆
大丈夫だと思いますよ😊てかそんなん県外だからダメとかありますか?
アピタ全然でしょ?外装も変えるのか知らないけど足場作ってるし😥
土橋公園はどうでした?すぐ近くじゃないですか?- 1月26日
-
まちゅ
土橋公園は行ってないですがすぐ近くで助かりました!
保育園も利用したいと思います✨ありがとうございました😊- 1月27日

育休中
松坂屋の支援センターはあいあいと言うのですが、行くと病気を拾うのでオススメじゃないです。
下の階にズーアドベンチャーがあるので有料ですがそちらに私は行きます。
また上郷のサービスエリアにも有料の遊ぶ場所があります、そこは綺麗です。
時間があるなら鞍ケ池にも室内に遊ぶ場所ありますよ。
また各、交流館にも小さな遊ぶ場所ありますが夏などは芋洗のように親子が涼んでいるから行きたくはないです。
-
まちゅ
コメントありがとうございます!返信遅くなり、申し訳ありません…
病気…たしかに気になります。
まぁ時期的にも色々流行ってますもんね。
松坂屋には来週あたり行こうかと思ってるのでユーズアドベンチャー覗いてみます☆
鞍ケ池、他の方からも伺いました!
行ってみようかとおもいます!ありがとうございます。- 2月16日
まちゅ
コメントありがとうございます😊実際に住んでた方のご意見助かります✨松坂屋ですね。土橋町に住むのですが近いでしょうか…??
まっちゃん
私は、若林というところだったので豊田市駅までは車だと30分以上かかるので行かなかったんですが土橋からだと遠からず近からずという感じだと思います。
土橋は、アピタがあるのでお買い物は楽かもしれませんね。
まちゅ
近いに越した事はないですが、遠くないなら助かります🙏
アピタは現在リニューアルで一時休業らしいんです😢
保育園も利用できるなら色々な選択肢があるので、よかったです✨