
コメント

ゆか
時短は関係ないですよ💡お仕事だったら預けられると思います☺️

ゆうちゃん
就労証明書に土曜日も勤務日に入ってないと基本預けれないと思います…。
-
ポキ
まだ復帰してないので就労証明は手元にないのですが、土曜勤務もある保育士で、でも時短でも土曜出勤しなけれ無理ってことですよね、、、
- 1月24日

春
勤務証明書の提出を保育園から求められると思います(><)
-
ポキ
まだ復帰してないのですが、土曜勤務もある保育士です。でも時短は土曜シフトに入らないので証明にも土曜勤務は含まれないんですよね( ;´Д`)
- 1月24日

chiaki(*^^*)
保育士をしています。
土曜日は基本的に、仕事がない限り預かれません。
あとは、保育園との話し合いになります。
ちなみに、用事はどのようなものですか?
-
ポキ
私も保育士で、通常勤務の場合は土曜もあります。時短の子で土曜くる子いなかったなぁと思いながら、引越しの理由で預けられてる子がいましたので( ;´Д`)
話し合いとかあるんですね、、、。
用事は、単純に副業です。雇用契約を結ばないものなので職場には特に話してませんが、固定ではなくて数ヶ月に一度です。- 1月24日
-
chiaki(*^^*)
おなじですね^ ^
たぶん、その保育園によりだとおもますよ( ^ω^ )
引っ越しの準備だと、午前中だけとかありますよ(o^^o)
私の勤めている保育園は基本的に土曜日は私用やバイトなどでは預かってないですが…
以前勤めていたところは午前中のご飯前までなら大丈夫とかありました^ ^- 1月24日
-
chiaki(*^^*)
数ヶ月に一度なら、誰かに預かってもらえませんか?と言われるところとその逆のところとありますから、やっぱり、担任に聞いてみた方がいいです^ ^
保育園によりけり…ですね💦- 1月24日
-
ポキ
なるほど!たしかに午前中だけだったかもしれませんσ(^_^;)
数ヶ月に一度ですが、旦那も土日は絶対仕事で、、、実母に相談してみますσ(^_^;)
ありがとうございます!- 1月25日
-
chiaki(*^^*)
いいえ^ ^
休みだったり、土曜保育などなど、その保育園によって違うので難しいですよね💦
もし、午前中だけなら、午後からお母様にお願いすると、お母様も午前中はやりたい事できると思いますし( ^ω^ )
保育士…お金になりませんよね💦💦
私も2月から復帰ですが、副業しようかと迷ってます💦- 1月25日
-
ポキ
母に聞いたりしてみます!
なかなか余裕のあるお給料ではないですねσ(^_^;)
保育士って、夜のバイトする人結構いるみたいですね、、、σ(^_^;)ダメですが、私の友達も保育士とバーを掛け持ちしてました。- 1月25日
-
chiaki(*^^*)
ほんと、そうですね💦💦
私の友達もそうでした。
でも、それだと、かなり疲れそうだなって💦💦
副業なにしようか…とたみゅーさんとここでお話ししててさらに思いました‼︎- 1月25日
-
ポキ
そうですね。さらに子育ては絶対むりです。゚(゚´ω`゚)゚。
収入には2種類あり、労働収入と権利収入とあります。権利収入は印税とか大家さん、コインパーキングの土地主など。私はそっちでの掛け持ちをしてます(^^)- 1月26日
-
chiaki(*^^*)
すごーい‼︎
権利収入やりたいー‼︎って思ってたんですけど、それを得るための資金がなくてあきらめたんですよ💦💦
私の祖母が権利収入してて…((((;゚Д゚)))))))
羨ましいです‼︎‼︎- 1月26日
-
ポキ
祖母さんは、土地主さんがなにかですか?
私のやってるのは資金とかは特に必要ないです。5万円でできますが、、、もし直接お話できたら伝えられるんですけどねσ(^_^;)- 1月26日
-
chiaki(*^^*)
きゃー‼︎
知りたいです‼︎‼︎
そんな金額でできるなんて、素敵です❤️❤️- 1月26日
-
ポキ
ここでは伝えられないんです、、、仕事上直接会わないとなので( ;´Д`)
ほんっとにオススメですが、都内ですか?圏外ですか?- 1月26日
-
ポキ
圏外すみません、県外ですか?とゆうことです!
- 1月26日
-
chiaki(*^^*)
私は、神奈川県です(o^^o)
- 1月26日
-
ポキ
都内まで近ければ、、、など思いましたが個人でのやり取りはできませんものね( ;´Д`)
- 1月26日
ポキ
時短で土曜勤務は含まれてなくてもでしょうか?( ;´Д`)
ゆか
保育園は働いてないときは預けられませんよ❤️
ポキ
保育士ですが、別の理由で預けてる方いました。
でも基本きっとそうですよね、ありがとうございます。
ゆか
保育士だったら一番よくわかってるんじゃないですか?仕事以外の理由で預けられたら遊びで預ける人も出てきちゃいますよね?だから基本は仕事になっていて、引っ越しや冠婚葬祭やどうしてもな時は温情で預かったりしているんですよ💡知ってますよね?
ポキ
家庭状況調査票など、勤務形態を保育園にも提出しますが、うちは前月にごとに来月の予定を聞くのみで当日理由は聞きません。もちろん臨時でのお預かりは臨機応変に対応しています。
そして私は遊びたくて土曜に預けるわけでもないです。