
30人の部署で復帰挨拶を悩んでいます。全体への挨拶とチームごとのデスク回り挨拶、どちらが適切か迷っています。
切迫で休職しており、明日から復帰します!
挨拶についてなのですが、どのパターンの挨拶が良いでしょうか?
30人ほどの部署です。
①朝礼で全体に謝罪・お礼
菓子折りはよろしければ召し上がって下さいと言っていつもみんながお土産等置くスペースに置いておく
あとはすれ違ったりすれば個人的に挨拶
② 朝礼で全体に謝罪・お礼後
チームに分かれてるので、チームごとにデスクを回ってお菓子を配って一人一人挨拶
皆さん仕事があるので、チームごとのデスク回りはやり過ぎかな?全体への挨拶があれば十分なのかな?と地味に悩んでいます😓
- はなこ(3歳0ヶ月, 5歳4ヶ月, 6歳)
コメント

Rママ
私なら①ですね。
謝罪とお礼の他に、妊婦はいつ何があるかわからないのでその辺も踏まえてお話しした方がいいですね🙂
「今後も何かとご迷惑をおかけすることになるとおもいますが、宜しくお願い致します」など。

ママリ
無事にお仕事復帰できるようで良かったですね☺️✨
私は①でいいと思います❗️
むしろ謝罪というよりは「ご迷惑おかけしました💦」とご挨拶程度でいいと思いますよ😣
好きでお休みしたわけではありませんし😢色々言ってくる方もいるかもしれせんが、聞き流して妊娠もお仕事もほどほどに頑張ってくださいね😊❗️
-
はなこ
ありがとうございます(;_;)
そうですね💦
やはり復帰するのが気まずいという思いもありまして、過度に挨拶しちゃいそうなところでした😓
ご迷惑をおかけしました、ありがとうございましたという感謝の気持ちをしっかり伝えられればと思います!
とても参考になりました😊
回答ありがとうございました😊- 1月24日

m
①でいいと思います!
-
はなこ
そうですね(>_<)
朝礼で挨拶の場を設けてくださるとのことだったので、①でいきたいと思います!
とても参考になりました😊
回答ありがとうございました!- 1月24日
はなこ
そうですね(>_<)
もしまた何かあったら…と考えたら、そういったこともお話したほうがいいですよね。
とても参考になりました😊
回答ありがとうございます!