
生後1ヶ月ちょっとの息子がいます!おしりなんですが前から少し赤かった…
生後1ヶ月ちょっとの息子がいます!
おしりなんですが前から少し赤かったのですが最近荒れてきて、みてると痛そうです(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
お風呂上がりにはジョンソンのベビーパウダーをつけてあげたりしてるのですがよくなりません(´`:)
1時間に1回や気づいた時はうんちしてすぐオムツ替えてるんですが、夜寝てる時とか息子が寝てる時は起きたら替えてあげるかんじです!
乾燥させたり直接お湯で洗ってあげたほうがいいとは聞くのですが、まだうんちの回数が10回以上でなおかつオムツ替えの最中にもよくうんちしちゃうので乾燥させてると漏らしてしまいそうで…
何かいい方法ありませんか??
やっぱり乾燥させたり直接お湯で洗うしかないですかね??
プラスでオススメのオムツやおしりふきなどあったら教えてほしいです!
- ♡いっくんママ♡(9歳)

aicham
はじめまして!
19歳、1歳の娘と妊娠6ヶ月です!
上の子の時、それになりました!
病院に行けば保湿剤やかぶれの塗り薬を出してくれます!
それをオムツを変えるたんびに
塗ってあげるとすぐ治りますよ!

ひまわり
うちの息子も退院後すぐにかぶれました(;_;)
なのでお手軽な洗浄をしてます(^^)!うんちのあとはほぼ毎回、おしっこのあともたまにしてます!!
空っぽの食器用洗剤のボトルに、適温のお湯をいれて、オムツの上で洗い流すだけです!!最初は湿疹も出来ていたので、洗浄後ワセリンも塗っていました!そしたら2日くらいで良くなりましたよ〜(´▽`)
お湯も毎回、ポットのお湯をちょびっと足すと適温になります(^^)薬とかも色々あるみたいですが、微温湯だけで良くなりますよ♪
-
♡いっくんママ♡
回答ありがとうございます♡
それはお手軽ですね♪
病院行く前に試させて頂きます(*´ェ`*)
ありがとうございます♡- 9月15日
-
ひまわり
あ、ちなみに洗浄後はティッシュ2枚くらいで抑え拭きをしただけです!!
早く良くなりますように(^^)- 9月15日

aicham
あと、おしりふきはやっぱり
赤ちゃんの時はパンパースが一番いいと思います!
-
♡いっくんママ♡
回答ありがとうございます♡
病院でもらえるんですね!
1ヵ月健診の時はまだ赤いだけだったので先生に伝えたけど、乾燥させたり直接お湯で洗ってあげてね!しか言われなかったので、また病院行ってみます♡
パンパースのおしりふきも使ってみます♪
ありがとうございました(*Ü*)ノ- 9月14日

もう
ベビーオイルをコットンなどで塗ってあげると少しは良いかもしれません^o^
-
♡いっくんママ♡
回答ありがとうございます♡
ベビーオイルですか(*¨*)
試してみます♪- 9月14日

ゆあのん
かわいそうですね(;;)
うちの子も肌が弱いので、経験あります(´Д`)
うちはすぐに皮膚科に行き、保湿クリームと弱いステロイドクリームをもらいました!
皮膚科の先生曰く、あまり長引かすとかわいそうだから効くクリームを塗ってサッと治してあげるのが大事!と言っていましたよ‼︎
-
♡いっくんママ♡
回答ありがとうございます♡
ホントにかわいそうです(´;ω;`)
小児科より皮膚科に行った方がいいんですね!確かに長引かせたらかわいそうですよね(>へ<。)
皮膚科連れてってみます!
ありがとうございました\(◦´-`◦)/- 9月15日

まなぽんぽん
ベビーパウダー今の時代は使わないですよ!
オムツ替シートやタオルひいて気にせずやってあげるといいですよ(^_^)
私はお尻ふき洗面器のお湯つけてびちゃびちゃさせ綺麗にしたら、ティッシュで水分押さえてました
下痢かぶれで爛れた時(毎回悲鳴あげてた)は病院の薬ですぐ治りました!
-
♡いっくんママ♡
回答ありがとうございます♡
そうなんですね( ̄∀ ̄;)
確かに産院で汗疹とかだと汗腺つまっちゃうからって言われてたんですが乾燥させてあげなきゃって思ってベビーパウダー使っちゃってました!
まだうんちが水っぽいので下痢で爛れてるかんじです(´`:)
肛門まわりのちょっとだけなんですが…やっぱり病院ですね!
ありがとうございました(o´∀`o)- 9月16日
コメント