※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんご
お金・保険

車の維持費を抑えるため、古い車を乗り続けるか、新しい車に買い替えるか悩んでいます。お金がかかる時期に乗り換えるのはおかしいでしょうか?

車のご相談です。
現在、旦那の通勤車(軽)と普通車の2台持ちです。
普通車の方が13年経過し、税金重量税が更にアップする予定です。四駆なので燃費も悪く、10年以上も乗っているので修理も増え…来年の車検のタイミングで買い替えを検討しています。
しかし旦那は乗り潰す気でいるのか⁉︎ 家のローンもあり、前向きではありません。

今後、中学の入学準備2人分と幼稚園など まだまだお金がかかるので 車の維持費を抑える為、税金も今より安く燃費の良い車に買い替えたいのですが、このタイミングでの乗換えはおかしいのでしょうか?
長く乗り続けて税金が上がるなんて損をする様な‥勿体無い気がしてしまって‥。

コメント

かなま

我が家の普通車も同じように13年越えだったので、買い替えました^ ^
ハッチバックから大きいワゴンへの乗り換えですが、車体が大きくなっても今より燃費が良いようなので、ビックリしてます。
新車だと、今なら決算の3月に間に合うかギリギリかもしれないですが、中古車ならまだまだ間に合いますよ^ ^

  • りんご

    りんご

    コメント有難うございます!
    やはり、13年経過すれば買い替えますよねー。
    燃費が良くなって羨ましいです。3月の決算も視野に入れてみます♪

    • 1月24日
Rio

今はカーリースとかを利用する人も多いですよ✨
カーリースにすれば新車を車検、税金等払わず乗り続けることができます!

メリットが多いので、調べてみたらいかがですか??

  • りんご

    りんご

    コメント有難うございます!
    カーリースなんてあるんですね⁉︎ メリットもあるなら調べてみます♪

    • 1月24日
あかちゃんまん

我が家もファミリーカーが去年で16年、16年万キロ近く走りガタばっかり修理はあちこちしたし、税金も高かったです。
マイホーム購入と転職の話があったのでなるべく年数多くローン組みたくなくて、希望額とした周り見て状態いい車でるまでねばりやっと去年の6月に変えました‼️
ちなみに田舎で二台、どちらも四駆じゃないと雪で動けなくなるので四駆。
維持費もガソリンもかかります。

家のローンと車買ったローンと月々払えるか計算し、大丈夫なら新しくかってみてはどうですか?

  • りんご

    りんご

    コメント有難うございます!四駆は本当に燃費悪いですよね‥2台分のガソリン代もバカになりません。
    そうですね、家のローンと家計簿を睨めっこして検討します!

    • 1月24日
めめ

私も同じ状況で、赤ちゃんもいるしいつ調子悪くなるかドキドキするの怖いので、買い換えます(*^^*)ほんとはミニバン欲しいですが、150万くらいのコンパクトカーにする予定です。
金利もったいないので一括で買える車が良いと思いますよ。

  • りんご

    りんご

    コメント有難うございます!
    我が家は5人家族でお姉ちゃん達がもう大きいので、それなりの広さも重視してます。
    一括で買える車が理想ですよね〜お互い安心して乗れる車が見つかるといいですね♪

    • 1月24日
       チョッピー

こないだ13年の車を車検通しました😊買い替えの話もありましたが、9キロ⁄L走っているならまだ妥当かなと…タイヤと直す箇所8万くらいあったのですが…
燃費良いと言われても…購入金額と燃費を考えると、やはり長く乗っていた方が良かったと思います。最近の車は高いですし、、1500のフリードなんて燃費計算されているカタログよりも実際、人数乗せて走るとそこまで燃費良くなかったり🤔、パワーなかつたり…微妙ですよ…

  • りんご

    りんご

    コメント有難うございます!
    車検通されたんですね。確かに普段乗ってみないと燃費はわかりませんね…色々参考になりました♪

    • 1月24日