
授乳中に娘がすぐ寝ることがあり、起こしてもう少し飲ませた方がいいか悩んでいます。体重は増えているので大丈夫かなと思っています。同じ経験の方、アドバイスをお願いします。
授乳について。
生後二ヶ月の娘がいます。
完母でがんばってますが、最近授乳したらすぐ寝ます。
30分飲んだりするときもあるのですが、5分で寝落ちするときもあります💦
5分のときはすぐお腹すいて起きるかなぁと思ってそのままベッドで寝かすと、3時間とか普通に寝てたりします、、
まだお腹すいてなかったのかなぁと思ったりしますが、口パクパクしてたり2,3時間間隔なのでお腹は空いてると思うのですが、、
そのときは、起こしてもう少し飲ませた方がいいのでしょうか??
体重は順調に増えてるので寝かせてても大丈夫かなぁと思ってるのですが、、
同じ経験のある方、良ければアドバイス下さい(><)
- りぃ(7歳)
コメント

えーなん
うちの子新生児の時から片側5分だけとかありましたよ!
母乳は最初の5分が1番出るとか聞きました!
体重が増えてるなら吸う力が強くなって1回に飲める量が増えたんではないでしょうか?
お腹空いたら起きると思います( ´∀`)

ひなた
私は完母で育てていました。
そういうときもありましたよ☺️
お腹が空くといっぱいのんでくれてたので寝てる時はそのまま寝かせてました!
体重が増えてるなら心配ないと思います😌
-
りぃ
そんなときありましたか!
寝かせてたんですね☆
そしたら私もこのままでいきたいと思います!
元気で体重増えていれば大丈夫ですかね☺️- 1月24日
りぃ
そうなんですね!
そしたら足りてるんですかね(^^)
まだなんで泣いてるかわかってないですが、夜中寝てくれる分日中は2,3時間空いたらあげようと決めてます!
これからもがんばります(*´∇`*)
えーなん
母乳の時間とか睡眠時間って記録してますか?
そういう記録があると「あー、授乳からこのぐらい経ってるからお腹空いたのかなー?」とか「そろそろ眠いのかなー?」とかが何となくわかるかもしれません( ´∀`)
まぁうちの子がわかりやすかっただけかもしれませんが(笑)
りぃ
記録してます!
それ見て授乳かなって気付く感じです☆
でも時間通りとかではないので、眠いかどうかは目の開き具合を見てます笑
えーなん
目の開き具合(笑)
なんとなーく表情違いますよね(笑)
りぃ
なんとなーくそれはわかるようになってきました笑
左目だけ二重なので、右も二重になるように願ってます笑
えーなん
片側だけだと何とも言えませんよね(笑)
うちの子は奥二重で瞼が重いので長いまつ毛が消えて行きます(笑)
体重見ながら頑張ってくださいねー( ´∀`)
りぃ
新生児のときは二重だったので、戻ってくるように毎日話しかけてます笑
まつげはこれから生えてくるんですかねー??
まゆげはしっかりあるんですが、まつげは薄いです(><)
体重ってどのくらいの頻度で測ってますか??
えーなん
うちの子はだんだんと濃くなってきました!
産まれた時は産毛みたいな感じで心配しましたけど(笑)
私はあまり気にしない方のでワクチンの時に病院で測ってもらうやつぐらいです(・_・;
りぃ
そうなんですね!
そしたらこれから生えますかね(^^)
娘は髪の毛が薄いので気になってます
旦那がもうキテるので心配してます、、笑
ワクチンのとき測ってもらえたんですか??
私も気にならなくて、この前2ヶ月だったので一ヶ月健診ぶりに測りました(^^;
そんなもんでいいんですかね!
えーなん
期待してもいいと思います( ´∀`)
絶対とは言えませんけど(笑)
まだまだ薄くて問題ないと思います(笑)
うちの病院は毎回測ってくれます!
私は神経質には育てたくないなーと思って!
それがいいかは分かりません(^^;;
でも完母の人は一応月一ぐらいで測る方がいいとは言われました!
なのでワクチンのたびにでいいかなーと(笑)
りぃ
期待してます笑
毎回測ってくれるのいいですねー!
私も神経質にはなりたくないです💦
最初は調べまくったりしてましたが、いまは大丈夫かなって思えることが増えてきました☆
月一でいいのですね〜一応一ヶ月単位では測ろうと思ってるので、それでいいですかね(^^)
えーなん
今のところ順調なら問題ないと思いますよ( ´∀`)
あとは気になった時に大人の体重計で抱っこでざっくり測るとかですね!
りぃ
あっそのざっくりしかしてないです(* ̄∇ ̄*)笑
保険センター行けばいいんですけど、今の時期行きたくなくて💦
えーなん
十分だと思います(笑)
うちはそれすらしないので(笑)
今はなにかともらいそうですもんね_:(´ཀ`」 ∠):
りぃ
いいですかね( ・∇・)
そうです〜この前RSかかって治りかけの子ども連れて友達が遊びにきて、ヒヤヒヤしました💦
病院では大丈夫と言われたみたいですが、鼻水がめちゃ気になって、、(><)
遊んでたおもちゃとか布団も全部洗いました💨
えーなん
鼻水とか出てる子マジ勘弁って思いますよね_:(´ཀ`」 ∠):
その子とかは保育園行ってるかもしれんけど、こっちはまだ慣れとらんわー!って感じです_:(´ཀ`」 ∠):
りぃ
思いましたね💦
大丈夫って言われたから〜って言って来たんですけど、びっくりしました💨
私ならやめとくけどなーってレベルでしたので、、(><)
まだ2ヶ月だしこんなときに移ったら大変だぞ〜って思ってました(*_*)
えーなん
たぶん上の子がいたり保育園行ってたら感覚が違うんだと思いますよ!
仕方ないことなのかもしれませんが(・_・;
りぃ
その友達は上もいなければ保育園も行ってないです💦
保育士の免許は持ってます!
だからですかねー??
えーなん
その辺はそれぞれの考え方なので!
保育士さんだから鼻水見慣れてるのかな?笑
りぃ
あっそゆことですかね?笑
会ってから約二週間経つので、移ってなくて良かったと思いました(*´∇`*)