※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

離乳食を始める際に必要なものや、食器や調理器具のセットの購入について教えてください。

離乳食について
もうすぐ離乳食を始めるのですが、最低限あった方が良いものは何でしょうか?
ちなみにハンドブレンダーは元から持っています。
食器や調理器のセットなどは買う方がいいですか?

コメント

Anp

あったら楽ですが正直使う期間も短いので必要になったら100均のでまかなったらいいですよ☺️☀️
赤ちゃんの食べ具合でも必要性が変わりますし✨

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうですよね。使用期間が短いので、とりあえず最小限のもので始めたくて。。。
    Anpさんは何か買われたものはありますか?

    • 1月24日
  • Anp

    Anp

    うちは何も買いませんでした☺️
    ブレンダーでドロドロにしてそれを食べてくれたので楽でした💕
    いざ始めてみて食べ具合見てみなきゃ難しいのがなんとも言えないですよね💦
    でもブレンダーがあるならどうにかなると思います😆

    • 1月24日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですか!私も初めはブレンダーで頑張ってみます。
    ありがとうございます!

    • 1月24日
deleted user

ブレンダーがあるなら、小分けの保存容器(製氷のトレイみたいなやつ、うちはリッチェル のを買いました)と食器、スプーンがあれば十分だと思います🎵
食器はセットのをもらいましたが、追加で欲しくなったら100均を活用してます(笑)
ただ、スプーンやフォークは子ども用のちゃんとしたやつが使いやすそうです🎵

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    製氷機と食器だけで何とかならないかな?と思ってたところでした!大変参考になります。
    ありがとうございます😍

    • 1月24日
あり※

100キンで買いました。最小限で買ったのは茶こしと、すり鉢棒?と、氷冷機ぐらいですかね(^^)

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    製氷機は便利そうですよね!
    裏ごしも茶こしでできそうだし。
    ありがとうございます😄

    • 1月24日