

のこ207
私も、妊娠中切迫で入院してました。
入院してると、暇だし寂しいし帰りたくなりますよね。
けど、実際考えたら33週だともうすぐなんですよ。
それに、双子さんかな?だったら、ちょっと出産早くなるとかですかね。
頑張ったら、可愛すぎる♥赤ちゃんに会えるんです。赤ちゃんも、頑張ってますから一緒に頑張って下さい♥

ビビット
私も切迫で入院中です!副作用辛いですよね…夜もあんまり眠れないし、不安だし寂しいし。たまに泣き叫びたくなりますよね。でもお母さんのお腹の中の1日は保育器の一週間と同じだってどこかのサイトで書いてあったんです!!あと一カ月ちょい頑張ればかわいい赤ちゃんと会えるんですよね。楽しみに、1日1日お互い頑張りましょう(*^^*)
-
きてぃ
その言葉に励まされました!頑張りましょう!
- 9月15日
-
ビビット
わたしも頑張ります!miniさんは1人じゃない!(*^^*)
- 9月15日

がんぐろたまご
私も二ヶ月半ほど切迫早産で入院して、ウテメリン点滴してました。
毎日毎日辛かったです、
でももし、今辞めて赤ちゃんが出てきてしまったら、辛い思いをするのは赤ちゃんなんだなって思って耐えました。今は自宅安静してます。
私も夜中たくさん泣いてました。辛いし寂しくて不安で。
でももぉすぐで元気な赤ちゃんに出会えます\(^ω^)/
こんなけ辛い思いしたのだから、赤ちゃんに出会えた時の感動は誰よりも大きいはずです。
すみません、生意気ゆって、、、
応援してます\(ˆoˆ)/♡

はすみっく
私も切迫早産でかれこれ一ヶ月入院しています!ウテメリンmaxです。マグセントも付いたのですがその日に張りと痛みがひどく転院になり転院先では、マグセントから逃れました。双子ちゃんなんですねー。私も指の震えと膀胱炎にまでなり、鬱になりそうです。
共に頑張って元気な赤ちゃん産みましょう❤︎

まっきぃ~
私も切迫で16週ぐらいから飲み薬で自宅安静、22週から入院管理でウテメリンMAX、マグセントMAX、飲み薬MAXで出産までいました。特にマグセントは副作用が辛く生きているのが不思議なくらいですよね。
でも、それが親というものではないでしょうか。時期や内容が違えど、親が子どものために自身を削り守らなければならないときは来ます。どんなに辛く寂しくなってもそれでも子どもの命を守り抜くのが親だと思います。
だだ、全てを我慢する必要はありません。みんなに甘えてください。立場や出来ることは違いますがみんなサポートをしてくれます。
偉そうなことを言っていますが私は出産間近の妊婦さんやお産を待ってるご家族を妬んでいました。心の中で呪っている時もありました。家族や病院関係者の方々にもいっぱい愚痴って甘えて発散しちゃいましょ!
-
きてぃ
ありがとうございます!
- 9月14日
コメント