※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
nanama
妊娠・出産

妊娠すると、どんな運動をしても筋肉量は上がらないのでしょうか?

妊娠すると、どんな運動をしても筋肉量は上がらないのでしょうか?

コメント

ayama

どうなのかはわからないですが😃💨
そんな筋肉つくほどの
運動できない気がします(¯―¯٥) 💦

  • nanama

    nanama

    筋肉のきの字も付いたことがないのですが、太くなって行く足を見て、何とかしなきゃと思い出したのですが、妊娠中の今何ができるのかと…😱
    コメントありがとうございます😊

    • 1月24日
  • ayama

    ayama

    下半身に肉ついてきますよね(σ´Д`)σ
    私も3回の妊娠出産で下半身
    別人のようにがっしりしました😅💦
    お尻のぺったんこだったのに
    今ではお尻プリプリです🙌🙌

    産後腕は結構筋肉ムキムキにはなりますが
    なかなか足は減りませんね😣💦

    妊娠中はお腹も張ったりするので
    臨月まではそんなに
    筋肉つくほどの運動は
    控えた方がイイかなと思いますよ😣💦

    • 1月24日
  • nanama

    nanama

    お尻周りがいっときのマライヤキャリーくらいになってきていて心配です😨
    産後も意識しないと足はやっぱり難しいんですね❗️
    今はお腹の子のためにマライヤキャリーでいようと思います❗️

    • 1月24日
hana

体は赤ちゃんを守るために脂肪をつけていきますし、筋肉量があがるほどの負荷の運動はできないので難しいかなあと思います(>_<)💦
産後、母乳だと体重減りやすいですし、それに合わせて筋トレすればいいと思いますよ(´ω`)!!

  • nanama

    nanama

    守る為の脂肪なんですね❗️知りませんでした。それならお腹の子にとってすごく立派なクッションが出来ていると思って、産後に頑張りたいと思います😫
    ありがとうございました😊

    • 1月24日
ままりん

どんな運動をしても…と言うか妊娠中はできることが限られてきますね💦
とりあえず筋肉がつくほどの運動は妊娠中はできないです(><)
妊娠中は自分の体よりも赤ちゃんのことを考えてあげて産まれたら筋トレを頑張ればいいと思います😊✨

  • nanama

    nanama

    皆さん産後に頑張れーという感じだったので、今はしかたないと思って、出てきたら頑張ろうと思います❗️筋トレも無知だったのでよくわからなかったのですが産後にがんばりますー😳
    ありがとうございました😊

    • 1月24日