
コメント

はんちゃん
5日出勤とは週ですか?月ですか?
前の会社で雇用保険入ってましたか?
今の職場と前の職場の空白があまりなく前職で雇用保険に入っていたのであれば貰える可能性はありますよ。

りえぞー
答えになってなくてすいません( ノД`)…
3時間といえど週5大丈夫ですか?
がんばなきゃと思う気持ちはよく分かりますが、あまりムリしないでくださいね( ノД`)…
心配で投稿してしまいました。すいません( ノД`)…
はんちゃん
5日出勤とは週ですか?月ですか?
前の会社で雇用保険入ってましたか?
今の職場と前の職場の空白があまりなく前職で雇用保険に入っていたのであれば貰える可能性はありますよ。
りえぞー
答えになってなくてすいません( ノД`)…
3時間といえど週5大丈夫ですか?
がんばなきゃと思う気持ちはよく分かりますが、あまりムリしないでくださいね( ノД`)…
心配で投稿してしまいました。すいません( ノД`)…
「お金・保険」に関する質問
皆さんどうやってお金を貯められてるのでしょうか? 独身時代にしっかり貯められていたのでしょうか? 30代前半で貯金100万は信じられないですよね、、 子供が産まれる前は250万程でしたが、産休育休に入ってからどんど…
1人目授かったときは完全に仕事を辞めたので産休育休とかはなく、その手当?もなかったのですが、 現在扶養外パートで働いています。 2人目授かったら、手当もらうのに産後5ヶ月くらい経ってからじゃないともらえないんで…
0.1歳子供と夫婦の4人家族 毎月いくら使っていますか? 今月から家計簿をつけようと思ってこんな感じになりました! 食費5万 日用品1万 子供+わたしの遊び代2万 旦那お小遣い3万 義母のがん保険代2万 家賃9万 光熱費…
お金・保険人気の質問ランキング
みぃママ
週5日です。前職場では、雇用保険に入ってました。退職後、1年後ぐらいに再就職して今の職場にいます。
はんちゃん
週5の3時間でも雇用保険料を払い続ければ貰えると思いますよ!
規定に一日何時間以上って規定はたしかないので月11日以上働いて雇用保険料を納めてればもらえると思います。
ハローワークに電話して確認するのが一番です。