※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お金・保険

0.1歳子供と夫婦の4人家族毎月いくら使っていますか?今月から家計簿を…

0.1歳子供と夫婦の4人家族
毎月いくら使っていますか?
今月から家計簿をつけようと思ってこんな感じになりました!

食費5万
日用品1万
子供+わたしの遊び代2万 
旦那お小遣い3万
義母のがん保険代2万
家賃9万
光熱費3万   

旦那の携帯2万
私の携帯1万5000円
保険代4500円
奨学金18000円

合計で307000円になります。
その中から5万は積立しています。

こんな感じなのですが使いすぎでしょうか?
携帯代は高いですよね😭

わたしと子供たち、私の家族で
毎週出かけたりするので
外食やお菓子を買ってあげたり
遊ぶ広場に行ってお金を使ったりします。

子供達の洋服代は日用品か遊び代から抜こうと思います。

育休手当と旦那のお給料で合わせて40万です。

コメント

さや

理由はあるかと思いますが、義母のがん保険代2万って高くないですか😨?

携帯代はご夫婦とも高いと思います😭
ぽさpovoとかにすれば本体代とかは抜きにして月額3000円位で済みます🙌

あと削れるとしたら食費かな?とは思いますが、不自由なく生活出来ているならいいかと思います😊