![まさきんぐʕ•ᴥ•ʔ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘が目をこすり、赤くなることがあります。アレルギーの可能性はありますか?同じ経験の方いますか?
こんばんは(*⁰▿⁰*)
生後2ヶ月半の娘のママです。
最近娘が目をよくこすります。
主に眠たい時だとは思うのですが、
結構強めにこするので目の周りが赤くなることが(>_<)
やめさせようとしたら意地になってこすろうとして、
泣きそうになります(>_<)
前までは眠たい時に耳やその後ろの髪の毛をワシャワシャしてましたが、最近は目をこすったり、服にスリスリしてきたりします。
あと、泣いてないのに涙が1滴流れる時があります。。
アレルギーか何か疑ったほうがよいのでしょうか。。
目は充血しておらず、目やにも出ていません。
同じような方いらっしゃいますか?
- まさきんぐʕ•ᴥ•ʔ(2歳1ヶ月, 7歳)
コメント
![ピララ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ピララ
眠いときに良くやりますよ。
赤くなっても一時的なことがほとんどです。
![blue mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
blue mama
その頃くらいから目をこすったり、服にスリスリしてくるようになりましたよー!今でも眠いときはゴシゴシ擦って赤くなってます😅友達の赤ちゃんとかもみんなしてるのでそんなもんだと思ってました💦
-
まさきんぐʕ•ᴥ•ʔ
ありがとうございます!
みんなスリスリするもんなんですね🤔
あまりにスリスリゴシゴシするので、何か問題あるのかとおもっちゃいました。- 1月25日
![Amy](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Amy
うちの子も眠い時に目や耳、耳の後ろを擦りますよー。
爪がちょっとでも長くなってると顔傷ついたりするので、こまめに爪切ってます(>人<;)
気付いた時にやってる時は手を抑えちゃいます…
-
まさきんぐʕ•ᴥ•ʔ
ありがとうございます!
赤ちゃんの爪ってすぐ伸びますよね!
私も押さえちゃうんですけど、意地になってしまって😭- 1月25日
![ママさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママさん
下の娘も今まさにそれですね!
眠たくてこすってます。
上の子の時もやってたのでとくにやめさせたりはしてないです。
目の周りが赤くなっちゃいますよね。。。
-
まさきんぐʕ•ᴥ•ʔ
ありがとうございます!
目の周り真っ赤です😢
やめさせるつもりはないのですが、あまりにゴシゴシするもので😭- 1月25日
![ちいかわ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちいかわ
私の娘もやります!
しかもいつも右目で右目のまわりが
真っ赤になってる時あります(T_T)
涙も同じ向き向いてる時はあります!
-
まさきんぐʕ•ᴥ•ʔ
ありがとうございます!
娘は左側が多いです😭
真っ赤で見てて可哀想で(>_<)
涙も溜まってるのかよく分からず。。- 1月25日
![びみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
びみ
私も産まれたばかりの頃、それで悩んでました!
ウチの場合ですが、赤ちゃんは逆さまつげになってることが多く、まつげが目に入って涙目だったり目を擦ってたようです😫
大きくなってきたら徐々にまつ毛も入らないようになりました😊
-
まさきんぐʕ•ᴥ•ʔ
時々下まつげが目の中に入り込んでることはありますね(>_<)
それも気になるところなのか。。
様子見て見ます!!- 1月25日
![ゆん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆん
うちの息子もよく目をこすっていて、小児科で相談したら眠い時は擦るよと言われただけでした。
でも、いつまでも擦るので眼科に連れていったらアレルギー性の結膜炎でした。
1週間ほど目薬差したら擦らなくなりましたよ。
あまりにも続くようなら眼科に行くことをお勧めします。
-
まさきんぐʕ•ᴥ•ʔ
ありがとうございます!
結膜炎もあり得ますよね😩
充血や目やになどは出ておらず、どうなのかな?とは思ってるのですが。。
様子見てみます!!- 1月25日
-
ゆん
息子も充血や目やに無かったのに結膜炎でしたよー(^^;;
- 1月25日
![kirinoya](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
kirinoya
私も2ヶ月半の息子がいますが、よく服にコスコスしてきたり、めをかくような仕草をします。眼は危ないのでしっかり爪は切るようにしてます。大人が眠い時に目をこするのと同じ。とネットで見たのできにしないようにしてます。
-
まさきんぐʕ•ᴥ•ʔ
ありがとうございます!
赤ちゃんの爪の伸び早いですよねー!
時々目の中に指を入れようとしてビックリする時があります😭
やはり眠たいだけなのか。。
様子見てみます!- 1月25日
まさきんぐʕ•ᴥ•ʔ
ありがとうございます!
あまりにゴシゴシやるので、心配になりました(>_<)