![mmm](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊活1年経過、不妊治療検討中。長岡レディースクリニックで相談後、セントポーリアで治療中。立川病院への転院を検討中。
妊活を初めて約1年が過ぎました。
年齢的に不妊治療を始めようと思い、最初友達の紹介で長岡レディースクリニックに通い、
「旦那の運動率が少し低いけどお互い特に問題はない」と言われました。
その後先生と話をし、旦那の仕事上タイミングを合わせるのは困難なのでステップアップを考えてると伝えたら「半年はタイミング法!半年ぐらいどうってことない!」と言われ、全くこっちの意見は聞いてくれず、旦那と2人でムカついたのでその後セントポーリアに行きました。
セントポーリアはこちらの意見を尊重し、その月にあった対処法(タイミングor人工)にして頂けます。
ただ人工3回?4回?をしましたがまだコウノトリさんが来てくれません( p′︵‵。)
治療すると生理周期も変動して排卵日も基礎体温も狂ってしまいます。
最近立川病院に行こうか悩んでいます。
(少し近いので)
このままセントポーリアでの治療と思い切って立川病院に行くのとどちらが良いか悩んいます。
長い文章ですみません(><)
- mmm
コメント
![はなはないぬいぬ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はなはないぬいぬ
病院の対応とかに問題なければもう少し通ってみては?妊娠って思うほど簡単ではありません。色々変えていると余計に迷って、あそこの方が良かったなと思っても戻りにくかったり…(^_^;)でも自分で納得できないなら変えるしかないのかもですが…。結果も大事ですが一番はお医者さんとの相性です。なかなかいい人に巡り会えないですが、腕がよくても嫌な感じの人は通いたくなくなりますもんね。
![ずにゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ずにゃん
病院を変えたからといって、治療が同じなら劇的な違いはないかと思います💦
最初の病院は先生と合わないようなので変えて正解だと思いますが、次の病院でも人工なタイミングなら、授かれないという理由で転院してるとキリがないかもしれないです😭
人工だからすぐ授かれるというわけでもないしもどかしいですよね😭
-
mmm
お返事ありがとうございます!
本当にそうですよね!
最近年齢を考えると焦りが出てきて、いてもたってもいられない状態になってきたんです😭
もう少し頑張ってみてみます!!!- 1月23日
![tuki](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
tuki
私は立川病院に通い始めて、もうすぐ1年経ちます。
私が排卵しにくい体質なので、注射と飲み薬で、タイミング見てもらっています。
一度妊娠することができましたが、その時は流産してしまいました。
妊娠した時、他の病院に移りましたが、その後すぐに心拍確認できなくなり、どうしても通い慣れた立川病院で処置してもらいたくて、わがままを言って戻してもらいました。
ですが、嫌な顔されることなく、こちらの希望をきいていただき、対応してもらいました。
セントポーリアは私も姉が通っていました!
姉はそこで妊娠することができましたが、今はセントポーリアでは出産が出来ないと聞いて、私は最初から立川病院に通っています!
他の病院にかかったことがないのでわかりませんが、、
私は立川病院の雰囲気、先生、看護師さん、好きです(o^^o)
長々すみません。
お互い、妊活頑張りましょう!
-
mmm
お返事遅くなりました。
ありがとうございます!
私は排卵は出来ているのですが、多分妊娠しやすいようにクロミッド、注射をしているんだと思います。
立川病院も治療法は同じで安心しました。
セントポーリアは確かに出産する事は出来ないのですが、もし妊娠したら中央か立川病院に紹介状書いてもらって行く予定です。
はい!お互い妊活頑張りましょう☆- 1月24日
![あみちゃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あみちゃ
私は、木場公園クリニックから、両角レディースにうつりました。どちらもよい病院です。
-
mmm
お返事ありがとうございます!
良い病院はいいですよね!
東京までは遠いです(><)
でも東京には沢山不妊治療専用院があるのでいいですよね。- 1月24日
mmm
お返事ありがとうございます。
そうですよね!
実は今行っている所は姉が4年前に人工をして妊娠したのですが、治療法が異なる事を知って自分が妊娠しにくいのかな?って考えちゃって不安になったんです(ノД`)
はなはないぬいぬ
そういうときは相談してみることですよ。それに嫌な顔するような医者ならチェンジ!!でも普通なら治療法も相談に乗ってくれるはずですよ。私も疑問はいつも先生に聞いてました。気になる治療法も聞いてみて、自分の病気に合うかどうか…。
mmm
今度聞いてみます!
質問すると答えてくれる時とない時がありますが…(笑)