

re.mama
我が家は2人目も1人目同様学資保険入る予定です(^^)

退会ユーザー
今は利率が低いので、2人目の学資は考え中です。

もじゃ子
1人目の設定高くしちゃってちょっと厳しいので、2人目は設定低めにする予定です!
とりあえず利率100%超えるとこに入る予定です。確実に貯まるし、万が一の場合も保障されるので。

そら
うちはその考えです。
上の子の時は良かったけど、今は元本割れしているので貯金してます。
re.mama
我が家は2人目も1人目同様学資保険入る予定です(^^)
退会ユーザー
今は利率が低いので、2人目の学資は考え中です。
もじゃ子
1人目の設定高くしちゃってちょっと厳しいので、2人目は設定低めにする予定です!
とりあえず利率100%超えるとこに入る予定です。確実に貯まるし、万が一の場合も保障されるので。
そら
うちはその考えです。
上の子の時は良かったけど、今は元本割れしているので貯金してます。
「貯金」に関する質問
学童に行きたくないという子供を入れるのは可哀想ですか? どうすればいいのか悩んでます 現在130万以内の扶養内でパートをしていますが 貯金を増やしたくて扶養外パートで働きたいと思ってます 正社員も考えましたが今…
うーんどう思いますか? いま旦那がNBOXに乗っており、来年の9月ローン終わる予定です。 わたしがペーパーで運転しないため先々わたしが乗るようであげると今日言われ、旦那は新車のノアに乗りたいと。 調べてみたら300…
皆さんは月にどのくらいのお金で生活してますか? 貯金もほぼゼロの段階で妊娠が発覚し、バイトを始めバイト代でその月を過ごす生活をしてきました。 ですが、親からも旦那に1円も貰わず妊娠してる中バイト代でやりくり…
お金・保険人気の質問ランキング
コメント