※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るる
お金・保険

児童手当で、積立ニーサに入った方がいいのかアドバイス下さい!今、1人…

児童手当で、積立ニーサに
入った方がいいのかアドバイス下さい!

今、1人目が学資保険に入っていて
2人目(1歳)ですが、これから
学資保険に入れようとしています。
(子供の口座の額に差があり
児童手当、お祝い金等含め
1人目、160万、2人目50万ほどです。)

また、来年1月に3人目が産まれるので
3人目は学資保険に入らず

月3万の児童手当の内、
1万円をニーサに回そうかと考えているのですが
どう思いますか…??

コメント

さらい

三人目のお子さんの分をNISAにということですか?

  • るる

    るる

    そうです!3人目の児童手当を
    ニーサに当てようかな思ってます🧐

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

うちは1人目学資保険ですが、お金が必要になる中学生ごろに他の保険も払い終わる予定なので、2人目の児童手当は最初からNISAにまわします🙌
ある程度学費目処が立ってたらNISAでいいと思います😊

ままり

現金もあれば、2人分の学費を使い切る事もなさそうなので、ありだと思います😊

私は下2人は学資保険、3人目は私の終身保険にしました。
NISAもやってます。