
コメント

あかくろ
麦茶は常温であげてます

黄緑子
離乳食が始まる頃は朝入れて持ってる常温の麦茶を夕方まで…とか大丈夫!!
持ち歩く麦茶は冷たいわけではないので、そのまで気にしなくて大丈夫(*´З`)
冷蔵庫の冷たい飲み物は幼児食辺り(一歳半)まではやめといた方がいいかな?
-
はぴはぴママ
そろそろ離乳食始めようと思うのでその頃常温であげようと思います!
ありがとうございます(^^)- 9月14日

Emy♡mam
外出時はミルクも持っていくのでお湯ももちろん持ってる状態なので小さいパックの麦茶をマグに入れて少しお湯入れてました!
やっぱり雑菌が繁殖したりしたろやなのでその都度新しいパックの麦茶持っていきます!
最近はその四角いパックのストローでなら飲むようになったなので常温であげてますが!◟́◞̀
-
はぴはぴママ
すごい徹底してますね(^^)!
参考にさせていただきます!
ありがとうございます(^^)- 9月14日

退会ユーザー
お茶、、、常温で腐ると思うので持ち歩くときはアイスノンと保冷ケース入れてたし、
家ではマグケースごと冷蔵庫しまってます。家では飲む前にポットの湯を足してますね私は
-
はぴはぴママ
そうなんですね!
私も持ち歩こうと思います!
ありがとうございます(^^)- 9月14日

退会ユーザー
これから寒い季節になったら、自分の魔法瓶に入れてマグに注ごうかと思ってますよ(^_^)
-
はぴはぴママ
やはり寒い季節は暖かいものを飲ませてあげたいですよね(^^)
魔法瓶持ち歩こうと思います!
ありがとうございます(^^)- 9月14日
はぴはぴママ
ご回答ありがとうございます(^^)