
祖母の言動にイライラしてしまいます。祖母の家からは実家も近いので実…
いつもお世話になってます。
すみません今回は愚痴です(>_<)
祖母の言動にイライラしてしまいます。
出産後1ヶ月、私と娘は私の祖母の家にお世話になっています。
祖母の家からは実家も近いので実両親が手伝いにきてくれたり、主人も仕事が休みの日に泊まりにきたりします。
至れり尽くせりで、非常に贅沢な悩みであることは重々承知していますし、
祖母も娘を可愛がってくれているからこそだと思うので、イライラしてしまうことに罪悪感も感じています。
具体的には
①
すぐに抱っこをしたがり、やっと寝た娘が少し声を出しただけで抱き上げ、完全に起こしてしまう。
「よしよしなにを泣いてるのー」って眠りを邪魔されたからだよ……
②
授乳の時間を勘違いして、娘を抱っこして寝ている私の横に連れてきて
「もうこんな時間なのにおっぱいもらえないねー」と言う。
まだ30分くらいしか経ってない上に娘も寝ていたのに。
③
②を予防する為に次の授乳目安時間を書いておいたら
「そんな時間通りにいかないわよーわたしロボットじゃないのよって、ねー娘ちゃん」
と言われる。
目安だって言ってるじゃん……
④
抱っこが不安定(娘が首を動かせてしまう)なので、娘は全然寝れなくてさらにぐずる。
たまに寝たときのどや顔もすごい(笑)
⑤
娘が全然寝れずにぐずってる間に、お腹が空いたようでおっぱいをあげていたら、「おむつじゃないの?」と半ば強引に奪われ、たまたまそのタイミングでしていたみたいで、
「ほらおっぱいじゃないじゃなーい、ちゃんと教えてたのにねー娘ちゃん」
と言われる。
ちなみにその後一時間抱っこしても泣き止まないので、祖母が諦めて私に渡してきたのでおっぱいをあげたら、娘はすごい勢いで飲んで力尽きたように寝ました。
こんな感じです……。
祖母のことは好きです。子供の頃から今までイライラしたことなんてありませんでしたし、二人でご飯や買い物に行く仲です。
はじめてのひ孫が可愛いのは分かりますし、祖母に悪気がないのはよくわかるのですが、もーいらいらして仕方がないです。
実家近くで最終日にお宮参りをする為早く帰るわけにもいかず、
金銭的にもお世話になっている手前家族にはそこまで強く愚痴れず……。
24時間一緒だからこそのイライラだとは分かっているので、帰る日が来るのを待つしかないのですが、
我慢するのがそろそろ辛くなったのでこちらに書かせていただきました。
長々と読んでくださりありがとうございました💦
- とととん(5歳2ヶ月, 7歳)
コメント

オブラート
つい最近、祖父母向けの育児教室(今と昔は違うし育児方法はママに任せましょうと教えてくれる)に参加しました。
自分は経験者!と思って育児に自信を持ってる人ほど厄介なことはないですよね…。
でも普段は仲良しとのことですし、強く言えないなら期間限定と思うしか…😢
もしくはやんわりと「今はこのやり方だし、私はこうしようと思ってる」と伝えられないですかね。。😣

eglinton
分かりますよー‼️私もそんな感じでした。
私は里帰りせず、実母と義母が1ヶ月間交代で来てくれましたが、イライラが止まりませんでした💦
勿論有難い事だったのですが、自分のペースで子育てが出来ない事にストレスが溜まってしまいました。
息子が泣いたら私より先に抱き上げたり、ミルクを作ったり、、、
私が家事をしている間に、息子にしてあげたい事を先にされると辛かったです。
気遣って手伝ってくださったり、息子に声をかけてくれているのは分かっていても、辛かったです。
産後のホルモンのバランスも影響しているのだと思います。
こっとんさんが罪悪感を感じる必要はないと思いですよ😊
ほとんどのママ達が同じような気持ちになった事があると思います‼️
こっとんさんは母性溢れる素敵なママですよ☺️✨
今は苦しい事もありますが、また落ち着いたら、お祖母様に感謝の気持を持てる時が来ると思います☺️
安心して、子育てを楽しんでください😊
-
とととん
コメントありがとうございます❗
似たような状況だったのですね(>_<)分かっていただけて嬉しいです✨
まさにそれです!ありがたいんだけど辛いんですよね💦
今日は祖母と1日中二人きりで一番きついので、
そう言っていただけるととても励みになります(>_<)
楽しんで頑張ります✨ありがとうございます❗- 1月23日

えり
わたしは義実家の祖父母と同居で
同じ感じですのでとても共感します😥
何回言っても通じないですよね😥
わたしは旦那にも言ってもらっています!
あとはお義母さんには愚痴るわけじゃないですが
たまたまその場にいたりすると今と昔は違うしあんまり口出ししないであげてと言ってくれます!
他の人が言ってくれるだけでだいぶいらいらが減るので
私なら私が言っても伝わらないから実両親に言ってと頼みます🙂
-
とととん
コメントありがとうございます❗
同居だと終わりがないからお辛いですね💦💦私絶対耐えられません(>_<)
主人は愚痴は聞いてくれ、むしろ首グラグラ抱っこに関しては一緒に心配しているのですが、婿という立場もあり言えないのです💦
母がいる時は強く言ってくれるんですが、85という年齢もあり忘れてしまうみたいで💦
母だけでなく、父にも頼んでみようかと思います。
今日が祖母と1日中二人きりの日で一番きついので、コメントが非常に力になります。
ありがとうございました❗- 1月23日
とととん
コメントありがとうございます(>_<)
そういう教室があるんですね!
そうですね……祖母は最初、落としたら怖いからなにもしないと言っていたので、まさかこうなるとは思いませんでした😅
母がいる時は強く言ってくれるんですが、85という年齢もあり忘れてしまうみたいです💦
期間限定と思いがんばります。
今日が丸1日祖母と二人きりの日で一番きついので、コメントを読み返すだけで力になります。ありがとうございます❗