
現在切迫早産で入院中で、退院が延期されていることで悔しさやストレスを感じています。辛い点滴や注射、新生児室の赤ちゃんを見て落ち込んでいます。励ましの言葉をください。
弱音吐いてもいいですか〜(。º̩̩́⌓º̩̩̀).゜
現在切迫早産で入院中です。
入院当初は早めに退院出来るかな〜とか言われてたのに、いざ点滴してみたら1A35より下げると張りが出て、子宮頸管も短くなってしまう為下げられず…
週1回の診察で毎回来週退院出来るかなって言われるのに、徐々に減らして1A30にするとやっぱり張って退院延期の繰り返しで3週間経ちました。
もうすぐ退院と言われるのに退院出来ないもどかしさと悔しさからさっきトイレで大泣きしてきました。
点滴も辛いし、鉄剤飲めないから注射で流すしかないし、おかげで血管ボロボロだし。
それに加えてなぜか利き腕の左は点滴も注射も激痛が走って痺れてしまうので全部右腕頼り。右腕ももうボコボコです。
部屋の目の前は新生児室。
小さいけど、私から見たらとっても大きな赤ちゃんを見るとなんで私は…と落ち込んでまた涙がポロポロと。
もう、心折れました。
励ましてください(。º̩̩́⌓º̩̩̀).゜
- ちなちな(6歳, 9歳, 11歳)
コメント

あすか
三人目の時私も切迫で長期入院していました。
2A15から始まり2A60まで増え、そのまま36週まで入院しました。
腕凄いことになりますよね。もう刺すとこないよ!って。
手は震えて動悸息切れと辛いと思います。
入院中悲しくて泣いてしまいますが、早産で産まれるともっと大変です。
二人目が31週で産まれ本当にショックで後悔だらけでした。
その子は何の障害もなく元気に成長しましたが、NICUにはいろんな赤ちゃんがいました・・・。
なので36週まで、お腹の中で守ってあげなきゃ!という気持ちを奮い立たせ入院生活を耐えました。
途中からアプリで日記を書いたりしましたよー。お腹の写真を載せたり、腕の痛々しさを載せたり。
何か毎日出来ることを見つけるときがまぎれるかもしれませんね。
まだ長く続くかもしれませんが、一生じゃない、少しずつ子供に会える日が近づいてます。
頑張ってくださいね!!

とあるママ
私も退院できるできる詐欺で結局産むまで3ヶ月入院して辛かったから痛いほど気持ちがわかります…
点滴の針、嫌ですよね。
ボロボロな腕を見ると悲しくなるし辛いし痛いし…
毎日自分のお腹の子は大丈夫だろうか、何故自分はふつうに過ごせないのだろうかって…一日がとても長くて寂しくて。
辛い今にどんな気休めの言葉を掛けられても辛い事に変わりはないので、せめて好きなものを家族に買ってきてもらったりしてご自身へご褒美を与えまくって下さい!!
贅沢じゃないですよ。
泣いてる方が私はお腹張ってつらかったから、赤ちゃんの為の投資だと思って娯楽アイテムを病室に揃えて行きました。一日でも質問者様が心穏やかに過ごせるように是非ご褒美を!
-
ちなちな
ありがとうございます。
家族にお願いして何か買ってきてもらいます(;_;)
退院詐欺で3ヶ月は辛かったですね。
私も頑張ります(。º̩̩́⌓º̩̩̀).゜- 1月23日

りょう
読んでて泣きそうになりました😢
すっごいわかります😣‼️
私も23週から切迫早産と
妊娠糖尿病で
ずっと入院してました(´・ω・)
最初は2週間で帰れると言われ
内診する度に
まだ帰れない。と言われ
気付けば2ヶ月以上...
点滴も痛いし、跡すごいし
今年は夏になっても
半袖着れないなーって思うし。。
「赤ちゃんの為だから」
「今だけ!もう少し頑張れ!」
って言われても
「そんなんわかってるわ!
今が辛いんだボケ!!!」
って毎回思ってたし🙋笑
心折れますよね(´・ω・)
いつでも愚痴って!
なんでも話し聞きます😣‼️
-
ちなちな
ありがとうございます(。º̩̩́⌓º̩̩̀).゜
もうほんとにつらいです。
昨日差し替えしたばかりなのにもう赤くなってきたし、どんだけこの痛みに耐えたら満足なわけ?って思うし、、
赤ちゃんの為って分かってるんだけど…つらいなぁって思います😢- 1月23日
-
りょう
私も血管痛がひどくて
1日に何回も差し替えました😭💦
赤ちゃんの為って
自分でわかってるからこそ
余計にツライんですよね😢- 1月23日
-
ちなちな
点滴1日持たないともう絶望します。
あとどこに打つの?もうどこもないよ!って。
そうなんです。
もう辞めたいって思うけど、赤ちゃんの為だから辞められるわけないし。
それならいっそ、夜眠って次起きたら2ヶ月とか経っててほしいです。
そんな馬鹿なことを切望しちゃいます。- 1月24日

443pink443
あたしも29wに破水して切迫早産で入院してます!
辛いですよね。。
あたしは上の子の時も長期入院してました。そのときは
点滴プラス週一で自分の血を貯める自己血貯血もしてましたし、
それでも出血多量なら子宮全摘と言われていて
入院が嫌とかよりも
不安で不安で
心折れてました。
今の入院はそのときに比べるとメンタルが大丈夫で
テレビ見ても普通に面白いとか思えてます♡
それでも早く退院したいです😅無責任な親だな、自分は。と時々思ってしまいます💦💦
あと点滴挿し替え失敗して何回もさされたときは
心折れそうになりました😭
でも1日1日カウントして
週数稼ぎ!!
一緒に頑張りましょう!!
まとまりのない文章で
ごめんなさい🙇♂️
-
ちなちな
破水しちゃったんですね。
それは大変ですね(。º̩̩́⌓º̩̩̀).゜
自分の血液を貯めるって事ですよね。
恐ろしいですね…しかも最悪子宮全摘って言われていたなんて…
その話を聞いたら私の状態は全然マシな方ですね。
それでも退院したくて挫けるけど。
私もさっき点滴失敗されて腕プックリ腫れちゃいました(;Д;)
本当に点滴も注射も大嫌いになってきました。
1日1日カウントして過ごします。- 1月25日
-
443pink443
そうです。自分の血液を貯めてました😄💦
その時も腕ボロボロになりました😭
あの時よりはマシだと思ってますが、それでもやっぱり入院て寂しくて辛いですよね😱
ふとした瞬間に帰りたいと思ってしまう💦💦
もう少し腕にも頑張ってもらいましょう😭💦- 1月25日
-
ちなちな
もう刺せるところもどんどん無くなってきました(;_;)
1回1回が貴重です…- 1月25日
-
443pink443
分かります!!もう刺せる血管が😭😭😭
看護師さんも嫌だろうなーと思います😅💦
1回で成功してーて祈ってます。。- 1月25日
ちなちな
ありがとうございます(。º̩̩́⌓º̩̩̀).゜
頑張らなきゃですよね(;_;)
日記つけてみようと思います。
あすか
頑張ってといいましたが
頑張らずダラダラゴロゴロ生活!
と思ってゆっくり過ごしてくださいね!
産まれたら20年くらいはその子の世話をしなきゃいけなくなるので笑
春と同時に赤ちゃんも産まれますね!
ストレス溜めずゆったりと過ごされてください(*‘ω‘ *)
ちなちな
そうですね、確かにこれから先何十年もお腹の子供の世話をするんですもんね。
その言葉でかなり救われました。
そうですよね、あと2ヶ月ほどですもんね。
そう考えると短いですよね!
前向きになれました!ありがとうございます(^-^)