※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぼたん
家事・料理

母乳育児中の主人の夕飯について質問します。子どもを母乳で育てようと…

母乳育児中の主人の夕飯について質問します☆

子どもを母乳で育てようと思っているのですが、産後ダイエットも兼ね、栄養には気をつけつつ、なるべく母乳に良い和食などを頑張って作っていこうと思っています。

主人はいわやる母乳に悪い食べ物にあてはまる物が好きで
(カレーライスやシチュー、乳製品、お肉、パスタやラーメン、揚げ物など)
そういったものを食べられなくなるのはかわいそうかなと思いつつ、初めての育児なので、疲れて自分の分と別メニューを両方作る気力などもないだろうなと思っています。

義実家が近く仲も良いので、(私が出産からある程度体調が良くなるまででもいいので)、出来れば主人だけそちらで食べてきてくれればいいなと思っていたのですが、それは嫌!の一点張りで😅

みなさんはどうされてるのかな?とふと思い質問しました。
やっぱり別メニューで作るしかないですかね😓💦

コメント

RY ♛ Mama

私はずっと一緒のメニューです😊
完母ですが気にせずなんでも食べます(笑)

G-maru

ぼたんさん優しいですね✨
私はそんなこと考えたこともなかったです(^ ^)

何も気にせず同じもの食べてました!

全部和食じゃなくて1品とかを母乳にいいものにしてましたよ✨

産後はぼたんさんの身体や赤ちゃんのお世話もあるので別メニューは大変だし同じにしていいと思います!!

旦那様には少しの間我慢してもらいましょう!

ままり

別メニューで作ることを考えたことなかったです💦
完母ですが、詰まりもしないので気にせず食べてます。
リクエストで揚げ物やカレーとかもしてますよ!

ヨンミリ

私もほぼ母乳でミルクと哺乳瓶に慣れさせたいレベルでミルクも1日1、2回あげていましたが、食べ物はなんでも気にせず食べてました😅
むしろ、母乳あげてるとパワーつけたくなって食欲旺盛で上に上げられている母乳に悪い食べ物みたいなものが食べたくて仕方なかったです。
ぜんぜん気にしてなかったです(笑)
もともと肥満レベルなデブでしたが、何にせず、食生活も普通に食べてましたが、妊娠前より10キロぐらい痩せました。
母乳さまさまです!
それに子供のことでいっぱいいっぱいで、やれることしかやれないので自分たちのことアレコレ考えて、手をかけてーってできないと思います😅

はらぺこ

旦那さんの好きな物
栄養面を考えた物
交互に食べさせてあげればいいと思います(^^)

リンゴ

乳腺炎になってしまい私も和食の日々が続きました。夫もぼたんさんのご主人のような食べ物が好きだったため、私の作る料理とは別に好きなお惣菜を買ってきてもらいました😅晩酌もするので、揚げ物をよく買ってきてましたよ。レトルトのカレーとか。乳腺炎が落ち着くまでしばらくはそんな感じでした。