夏休みの食事で野菜不足に悩んでいます。手作りご飯を受け付けてもらえず、栄養面が心配です。どうしたら良いでしょうか。
夏休みのご飯についてです…
お出かけが多くなりどうしても
野菜が不足して小麦が多くなってしまいます😭
たまに頑張ってお弁当も作るんですが…
パン、パスタ、うどん、ラーメン、たこ焼き、
モスバーガー、などなどです。
夜か朝はなるべく手作りで野菜を摂らせようとするんですが、↑の美味しいものばかり食べさせてしまったせいか、手作りご飯を受け付けてくれません…😢数口でご馳走さま…
その代わり10時とか15時にお腹すいたって騒がれてしまい、野菜が出せなくて悩んでいます…
栄養面が心配で、ワンオペだし
気分も落ちてきてすごく辛いです😭もうやりたくない、、
- はじめてのママリ🔰
はじめてのママリ🔰
朝と昼は野菜そんなに、摂りませんよ!
たまにサラダつけたり
スープの残りだしたりぐらいです。
夜ご飯に野菜食べればいいやーぐらいです🤣
子どもでも野菜食べるタイプ
と食べないタイプいるので、、、
いまだに長男はちょっとしか手をつけないです😂
とまと
カレーに細かく野菜いっぱい入れたりはどうですか?
コメント