※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままま
妊娠・出産

妊娠中、積極的に食べるようにしている物とかはありますか?

妊娠中、積極的に食べるようにしている物とかはありますか?

コメント

🐰みすばにー🐰

葉酸サプリ、お通じの為のビオフェルミンを毎日摂取するくらいで、あとは普段どおり食べていて特に積極的に食べるようにはしていません。

  • ままま

    ままま


    お返事ありがとうございます

    葉酸は大切ですよね
    他には特に気にしていないのですね!
    普段から好き嫌いが多いので、一応少しだけでも気にかけた方がいいかな?と思って💦

    • 1月22日
かんちゃん

野菜を食べるように心がけてます!

  • ままま

    ままま


    お返事ありがとうございます

    野菜、食べたいけど高いですよね…
    冷凍とかカットされている物を利用して取り入れたいと思います

    • 1月22日
  • かんちゃん

    かんちゃん

    高いんですよね…💦
    でも妊娠中だからと他で節約して
    食べてます!

    • 1月22日
  • ままま

    ままま


    高いから買うのためらっちゃって😅
    でも、体重も考えたら野菜ですよね💦

    • 1月22日
  • かんちゃん

    かんちゃん

    お鍋とかいいですよー!

    • 1月22日
  • ままま

    ままま


    うち、鍋ってやらないんです💦
    必ず残るし、私の好き嫌いが多くて😅

    • 1月22日
  • かんちゃん

    かんちゃん

    そうなんですね…💦

    • 1月22日
  • ままま

    ままま


    でも、鍋なら一度にたくさん食べられるし今は市販の鍋つゆもいろんな種類があるから食べてみようかな~とは思っています👍

    • 1月22日
a-chan

栄養士の友達によるとブロッコリーとトマトは栄養を効率よくとれるそうなのでこの2つの野菜は結構食べました🤣

  • ままま

    ままま


    お返事ありがとうございます✨

    トマトは食べられないのですが、ブロッコリーは1人目妊娠中に食べられるようになったので食べたいと思います❗️
    あまり得意ではないのでマヨネーズたっぷりで食べるのですが、苦手でも食べやすい食べ方とかありますかね?

    • 1月22日
  • deleted user

    退会ユーザー

    横から失礼します。
    調理師です(^ ^)
    レンチンで出来て苦手な方でも食べられそうなおススメあります♪

    1:生のブロッコリーを一口大に切って耐熱皿に乗せる。
    2:麺つゆ適量、マヨネーズをお好み焼きにかけるみたいにまんべんなくかけ、鰹節をたっぷりかける。
    3:レンジでブロッコリーが柔らかくなるまで加熱する。

    たったこれだけで簡単で美味しくて、茹でないから栄養分も逃さずに調理出来ます。
    麺つゆとマヨネーズで味もブロッコリー感無くて食べやすいかな?と。
    麺つゆは薄めるタイプだと濃いのでかけ過ぎには気をつけてください!
    良かったら試してみてください(*゚∀゚*)

    • 1月22日
  • ままま

    ままま


    教えていただきありがとうございます!

    冷凍のブロッコリーでもできますかね?
    めんつゆマヨネーズは、ほうれん草とシーチキンを和えた時にやりますがおいしいですよね!

    たまにシチューに入れて嫌々食べたりしてました…

    • 1月22日
  • deleted user

    退会ユーザー

    返信ありがとうございます😊
    冷凍だったら水分が出るので、少し麺つゆを増やせば出来ます!
    私はブロッコリー好きだけどよくやります(*゚∀゚*)
    是非お試しください♪

    • 1月23日
  • ままま

    ままま


    明日、買い物行く予定なのでブロッコリー買ってきます❗️

    房?プツプツの部分をバラバラにして卵焼きとかに混ぜてもいけますかね?
    何か味もつけたらよりいいですかね?

    また質問してしまい、すみません😣💦⤵️

    • 1月23日
  • deleted user

    退会ユーザー

    苦手では無いのでそれは思いつきませんでしたけど、ニラやネギを入れて焼く卵焼きもありますし全然アリですね(*゚∀゚*)
    切る大きさにもよりますが、レンチンして加熱したブロッコリーを入れた方が、卵とブロッコリーに加熱ムラの無い卵焼きになりますね♪
    麺つゆや白だし入れたらとっても簡単に味とダシの香りがつけられて、いいですよ👍

    悪阻で家でゴロゴロしてるので、また聞いて頂けたらお答えします(笑)

    • 1月24日
ぽろねーぜ

便秘解消されるものを食べてます!野菜、ナッツ、ヨーグルト...☺️

  • ままま

    ままま


    お返事ありがとうございます😄

    私もヨーグルトは毎日食べてます❗️
    食べる時は1日に2個食べちゃったり😅

    • 1月22日
キキ

便秘にならないようにヤクルト飲んで
色の濃い野菜と魚を食べるようにしてます!

  • ままま

    ままま


    お返事ありがとうございます

    ヤクルトって便秘に良いんですか?
    ピルクルは子供と一緒に飲んでます!

    • 1月22日
  • キキ

    キキ

    私には合うのか産前産後飲むようにして
    便秘にならないです!

    • 1月22日
  • ままま

    ままま


    そうなんですね!
    でも、子供が飲むようになって私も飲み始めたのですがなかなかおいしい事に気付きました!

    • 1月22日