
コメント

ぽん
うちは主人にお風呂入れてもらっているので20時頃お風呂、そのまま寝かしつけですが夜中何度も起きますー😂
なので赤ちゃんによるんですかね😣

あー
お子さんによるみたいです🙌
お風呂後は興奮するからお風呂入れて数時間してクールダウンして寝かせたほうがいいって考え方もあるし、お風呂後はあったまってすぐ寝るから寝る前に入れたほうがいいって考えもあり(*´꒳`*)
私は寝る直前に入れてそのまま寝かせてます。個人差はあるかもだけど10分くらいで寝かしつけ終わって夜は比較的よく寝てたまに一回起きるけどトントンですぐ寝るという感じです😭
-
めぐ
やはり人それぞれですよね😭
お風呂の後1時間くらい置いた方がいいって聞いたことあります!
お風呂の後ってたしかに興奮してるし目覚めちゃってる感じしますよね😭- 1月22日
-
あー
うちはおふろ上がってソッコー寝かしつけるんですけどぐっすりなので、やっぱ個人差ですよね😭
- 1月22日
-
めぐ
試しに今日お風呂上がってソッコーやってみようかと思います😭
- 1月22日
-
あー
寝てくれるといいですね💓
うちの場合夜間断乳してからめちゃ寝るようになったので、それが一番だったかなと思います(*´꒳`*)- 1月22日
-
めぐ
やっぱり!そこですよね😭
うちもそれが原因だとは思っているんですが…
あと少しで一歳になるのでそしたら卒乳!と決めてるので変わるかなぁと期待してます😭
かなり夜頻回授乳になってしまったりして。
夜間断乳二回ほど試みたんですが、こっちが挫折してしまいました😢- 1月22日

ママリ
私は17時半に夕ご飯
18時半にお風呂
20時に寝室へ連れていき20時半ごろ就寝。
だいたい朝まで起きずに寝ます。
たまに起きますがまたすぐに寝ますよ😊
寝る前に寝室を温かくしておくのも良いと思います。
-
めぐ
お風呂から就寝まではそれほどすぐって訳でも無いですね😳
やはり赤ちゃんによりけりなんですかね😭- 1月22日

むぎむぎ
それ聞いて夜入れるようにしてみたんですけど変わりませんでした😭💦
-
めぐ
やはり変わりないですよね😭
うちも夜出かけたりすると寝る前にお風呂に入れることになるんですが、特別よく寝たとか思ったことなくて😭- 1月22日

はじめてのママリ🔰
息子の場合はよく寝ます💡
18時前からご飯を食べ始めて、
19時前からお風呂に入ります😊
上がったら着替えて、髪の毛乾かして、お茶飲んで、歯磨きして、絵本を読んで19時半頃に就寝しますが朝までぐっすりです(>_<)
-
めぐ
やはり赤ちゃんによるんでしょうか😭
いろいろ試したけど未だに朝まで起きずに眠り続けてくれたことなくて😭- 1月22日
-
はじめてのママリ🔰
赤ちゃんによるかもしれません💦
うちの子もたまに起きますが大体寝ています💦
一度試されてみてはいかがでしょうか?- 1月22日
-
めぐ
今日早速寝る前にお風呂にしてみます😣
- 1月22日
-
はじめてのママリ🔰
うまくいくと良いですね☺️
- 1月22日
-
めぐ
ありがとうございます😊
- 1月22日

たっこ
2ヶ月頃まではベビーバスで夕方に入れていたのですが、
決まってお風呂後2時間くらいすると大泣きし、
寝かしつけも大変でした。
その後ベビーバスが狭くなってきたので、
旦那が帰ってきてから私と一緒に8時頃に入るようになりました。
今ではお風呂のあとに部屋を暗くして授乳し、
そのままベッドに置くと一人で寝てくれる日が多くなり、
大体朝までぶっ通しで寝ています。
あとうちだけかもしれませんが、
スリーパーを着せ忘れたまま寝てしまった日は眠りが浅くて、夜中何度も起きます💦
-
めぐ
スリーパー着ないと寒くて起きちゃうんですかね😂
暗い部屋で授乳っていいみたいですよね!友達も言ってました!
私最終授乳をリビングでしてたからそれもいけないのかなぁ😭- 1月22日
めぐ
やはり赤ちゃんによりますよね😭
うちも多分変わらない気がします😭