

*ことみ*
私はわかってすぐ報告しました♥︎(●ʹ‵●)
友達とかには安定期入ってからにしましたよ〜!

A
1人目のお子さんの時は
どれくらいに報告されたんですか?
1人目のお子さんの時と
同じ時期でいいと♪
私なら病院行って
妊娠確定したら言いますヽ(*^^*)ノ

ゆゆ💜
私も2人目妊娠中です(^^)
自分の母にはすぐに伝えました!近くに住んでるので、つわりや何かあった時に頼れるので(><)
義両親には安定期入ってから報告しました(^-^)

けいたま
わかってすぐです。心配をかけたくない、と思うのは自分勝手かな?何かあってもみんなで支え合う、それが家族です、と私は思います。初めての妊娠で流産しましたが、経過すべて、その都度報告してました。喜びも心配も万が一の悲しみも、みんなで受けとめるのが、家族だと私は思います(^_^)

どてちん
私たちは安定期に入るまで何があるか分からない!ということで、16週超えたシルバーウィークに報告に行きます(^_^)v

まぁこ
検査薬が反応したら両家に報告します。
何かあって報告済みなのでスムーズに対応出来るので早めに伝えた方がいいと思いますよ。

かぜのこ
私も2人目妊娠中です(^-^)
私は心拍確認できてから報告しましたよ〜(^-^)
でも、自分の親にはこっそり話しちゃってました^^;

ぴぴ
安定期入ってから
報告しました(○´ω`○)

きなこ
2人の時は検査薬で反応があってから実両親に言って、義両親は8週で病院行ってからにしました◟̑◞̑
今回3人目は実両親、義両親は共に12.3週くらいに話しました(^^;;3人目のせいかお腹も早々と出てきたので、安定期に入ったらと思ったけど、ちょっとフライングして話しました(^^;;

Masak0
私も実家が遠いので心配かけたくないなぁと思って
心拍確認後にこっそり旦那のお母さんと自分の母親に先に報告しました!

浜ゆう
心拍確認できた頃にちょうど母の日と主人の誕生日があったので、両家の両親を誘って、食事会をしました♡
その時に主人からサプライズで報告させてもらったら、お酒の力もあって、かなり喜んでくれて大盛り上がりでした゚+。*(*´∀`*)*。+゚

mayaaa
みなさん、
ありがとうございます!!
報告するのを楽しみに
もう少し、安定期まで
待つことにしました^^
ありがとうございました^^
コメント