
コメント

ママ
周り気にせず、オムツ替えてから授乳してましたあ😝💦
赤ちゃんが泣くのあたりまえやし😭

senamama
替えるときにおしゃぶりを使ってみるとかはどうですか?
-
まりまり
すぐにくわえてくれるならいいんですけど、くわえさせるのに数分かかります(^^;ベロで押し出すんです(^^;
先におしゃぶりの練習してから試してみます😆
ありがとうございました😆- 1月22日

みき
上の子が起きるので、同じく授乳が先です。
その後大慌てでオムツかえます。
-
まりまり
同じですね✨
隣で長男と旦那が寝てますし、アパートの寝室って結構響くので周りに気をつかいます(^^;授乳の後におむつ替えても起きませんか?- 1月22日
-
みき
起きますが、ついでにゲップ出る時はさせて、再びおっぱいくわえさせるとまたウトウトしてくれる事多いです( ̄▽ ̄)
泣き声気にせずお世話出来たらどれだけ楽かと思います´д` ;- 1月22日
-
まりまり
おっぱいをまた、くわえさせるのですね!なるほど!
確かになーんにも気にせずにのびのび暮らしたいです😆
ありがとうございました😆- 1月22日

パピコ
オムツ変えてから授乳します!
授乳してそのまま寝かしつけたいので😴
-
まりまり
そうなんですよ(^^;
授乳してそのまま寝るので本当はそうしたいんですけど、3ヶ月なってくらいから泣き声が大きくなりおむつが先になりました( ̄▽ ̄;)
ありがとうございました😆- 1月22日
まりまり
赤ちゃんが泣くのは当たり前なんですけど起きてすぐギャン泣きで隣に長男と旦那もいるので起こしたらかわいそうやから先におっぱいをあげてしまいます😭
そのまま飲んで寝てくれるのにおむつ替えると起きるのでそしたら赤ちゃんがかわいそうで…(^^;
ありがとうございました😆
ママ
お兄ちゃんや旦那さんは、泣き声で起きちゃいますか?
おむつ替えて起きちゃうならまた授乳しかないですね💦
まりまり
今は先に授乳しますが授乳するまでのギャン泣きの状態でも起きそうな感じなのでおむつ替えてたら確実に起きるかなって感じです!
ですねぇ(^^;起きたらそうしなきゃですね( ̄▽ ̄;)
ありがとうございました😆