
コメント

子鉄の母
場所は違いますが・・・
葛西サポートセンターで1年少し前に受けました。
受付開始時間すぐに行きましたが既に前に10名くらいいらしてました。
受付順に呼ばれ、赤ちゃんオムツ換えてオムツ一丁の裸にして身長体重測定、小児科医の診察(心音確認の後、首座り確認や股関節の脱臼などがないかの確認等)、最後保健師さんとの話までトータル1時間半くらい滞在してました✨
子鉄の母
場所は違いますが・・・
葛西サポートセンターで1年少し前に受けました。
受付開始時間すぐに行きましたが既に前に10名くらいいらしてました。
受付順に呼ばれ、赤ちゃんオムツ換えてオムツ一丁の裸にして身長体重測定、小児科医の診察(心音確認の後、首座り確認や股関節の脱臼などがないかの確認等)、最後保健師さんとの話までトータル1時間半くらい滞在してました✨
「子育て・グッズ」に関する質問
息子が落ち着きない+自由人で言うこと聞かず、困ってます😓春に幼稚園入園しましたが、教室から脱走してしまうと言われました💦習い事の体験も私がいるとダメになってしまうのもありますが、教室の外に出てしまったりして…
子供の小学校で初めましてのママさんと話す時に 私は結構、 うんうん とか、 そうなんだ〜 とか、 タメ口まじりに話してしまうんですが これって嫌な人は嫌なんですかね…?😅 例えば「あ〜!そうなんだ〜😮じゃあ、◯◯な…
2歳半の男の子育ててます。 保育園でパンツの練習してる途中です。 保育園だと1日パンツでも漏らさずトイレのタイミングでちゃんとするみたいなんですが 家だとトイレいこーってなると「トイレいやっ!!」って断られま…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
sy2525
そうなんですね!!
とても参考になります😳
ありがとうございます😊