※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

もう小3だからなんにも言わないですが今朝の気温12度。この中で半袖ポ…

もう小3だからなんにも言わないですが
今朝の気温12度。この中で半袖ポロシャツ〜
毎年のことだけどいつ長袖着るんだって
毎年わからなくなります🤮🤮
保育園のときは車だったから冬でも半袖の上に
とりあえず上着着せれば納得してたけど
もう上着さえ着てくれない〜
親がおかしいと思われますかね😅😅
一年くらい前に同じような質問したら、
TPOを教えるのは親の責任だって言われて
今だに引きずってますがなに言っても
きかねーーんだよーーーって感じです🥹
抑えつけてでも着せたら良いですか?
三年生なら自分で脱ぐっつーのw

一年生の妹はガッツリ長袖に上着着てます🥺
👆これが普通

コメント

kuku

うちも一年中半袖半ズボンです😅
気にしてないです🤣
冠婚葬祭やドレスコードがある場所ではちゃんと相応のものを着ていたらそれでいいかなと思っています。
学年に何人かいますよね😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当それです!冠婚葬祭とかは無理やりでも学ラン着せました🤣🤣さすがにそこはわたしもきちんとしてます!
    TPOがどーちゃら言われて、きっと言うこと聞くお子さんしか育ててないんだなーと思いました😂子育てなんて思い通りにならないことだらけです(笑)

    • 2時間前
ママリ

同じく小3男子と小1女子がいます!
お兄は、半袖半ズボンでした😂
妹は、しっかり長袖長ズボン。

お兄は、鬼ごっこに命をかけてて、長いのは動きにくい!!と、本人なりに理由があるようでした😂

一応、長袖にしたら〜?とか言うんですけどね、着ないですよね😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わたしも、今朝は⚪︎度だよ!寒いから長袖にしたら?って聞いたら、『外出てくる!』って肌着で出て、『寒くないから半袖で良いわ』って言って結果今朝も半袖でしたwwwうちもです!動くのに邪魔なんですよね🤣🤣
    言うこと聞いてくれたら子育て苦労しませんよね😂😂でも案外それで強いのか全然風邪ひかないので強く言えません笑

    • 2時間前
S

うちの子の保育園…
肌が強くなるからって薄着推奨です。。。冬でも半袖半ズボンが基本で、受け入れ時は長袖長ズボンを重ね着しててもいいよってことにここ数年で変わったくらいです笑

職場の女の子でそこの園出身の子がいますが、小学生のときもずっと薄着で平気でみんなに、寒くないの!?って突っ込まれてたって言ってました笑
小学生なら、本人がいいならいいでしょう👍