
金曜日、主人がインフルエンザになりました。木曜日の朝から急にマスク…
すみません、少し愚痴らせて下さいm(_ _)m
金曜日、主人がインフルエンザになりました。
木曜日の朝から急にマスクをしだして、喉が痛いと言ってました。
金曜日に病院で診断されてからは完全隔離して、なんとかうつらずに過ごしていたところ、木曜日の朝から体調が悪いまま出かけていた義母が、今夜帰ってくるのにまだ体調が万全じゃないという話。
そもそも義母は水曜日あたりから体調が悪く、病院に行ってと言っても聞かずにそのまま出かけて行きました。
せめてインフルエンザかどうかだけでも調べてもらってほしいのに、頑なに「私は大丈夫だから」の一点張り。
いやいや、あんたの体調が大丈夫かどうかじゃねぇんだよ。
こっちは妊婦だからって常にマスクしてんのに、家にまでウイルスばら撒かれたら困るから言ってるんですけど…
子供にうつっても、私にうつっても大変だから、ただの風邪なのかインフルなのかはっきりさせてって言ってるのに、どうして聞いてくれないの?
ってことで、急遽今日の昼、義母が帰ってくる前に実家に避難しました。
そして夜FaceTimeをかけてみると、孫がいなくて怒っているとのこと。
自分と子供の身を自分で守るしかないと思って逃げてきたんですけど、何が悪いんですか?
病院行かなかったのあなたですよね?
大事な時期だから、風邪もらわないようにって散々言ってたのあなたですよね?
ホント、イラっとする。
長文失礼しました…
皆さん(特に妊娠中の方!)も、風邪やインフルエンザには気をつけて下さい!!
- おーみやこ(1歳7ヶ月, 4歳10ヶ月, 7歳, 9歳)
コメント

k
うちも同じようなタイミングで旦那がインフルエンザ発症しました。
今日も37度台を上がったりさがったりしているのに、明日は仕事に行きたいと…
マナー違反ですよね…
お大事に。

るなちゃん
間違ってません。
私も何を言われても同じく実家に避難します。
結局、苦労するのは自分なので。
-
おーみやこ
コメントありがとうございます。
そうなんです。
結局大変な思いするのは自分なんですよね…- 1月21日

退会ユーザー
間違ってません!!!
うちは旦那が病院へ行ってくれなくて
実家に避難中です。
お義母さんが病院へ行くように
促してくれたらいいのになぁと内心…
母も行ってました。。
大丈夫と言われても
こっちが大丈夫じゃなーい!!ですよね💧
インフルまだまだ猛威ふるってます!
お互い気を付けましょう😣
-
おーみやこ
旦那さんが行ってくれないのは辛いですね…
ホント、こっちが大丈夫じゃないんですよね…
もし何かあったらどうやって責任取るつもりなの?って言っちゃいました。
でもそれぐらい危機感持ってほしいです…
お互い、自分で拾わないように気をつけましょうね…!- 1月22日
-
退会ユーザー
今がおーみやこさんくらいの週期だったら
余計に神経質になってると思いますもんっ!!!
しかも自分が、うんと気を付けているのに
危機感のない人から貰うなんて
絶対許せませんよ\(*`∧´)/
旦那は回復してきたみたいですが
結局何の病気か分からなかったので
全体的に消毒しておいて!!
じゃなきゃ産後も実家に居るから!と
言っておきました(笑)- 1月22日
-
おーみやこ
そう!
こっちは必死で予防してるのに!!って思いますよね…
こーちゃんさんはもうじき赤ちゃんに会えるって時期なのに、最後にインフルもらうとか洒落にならないですよね…- 1月22日

あんり
普通は自分から検査いきますよね!
大丈夫なのはあんたじゃなくて、こっちの無事だ!
-
おーみやこ
ですよね?
今は隠れインフルが流行ってるらしいよ〜って言うなら自分も検査して〜😭って感じです…- 1月22日
おーみやこ
コメントありがとうございます。
熱が低い(下がってくる)と、本人は動けちゃうから厄介なんですよね…