コメント
きなぱん
一人目を国立で出産しました。
私は急遽転院でしたが参考までに
日曜日の夜中産まれて四人部屋で七万程手出ししました( ;´・ω・`)50万ですかね
それ+ベビーのオムツと洋服レンタル代1日千円
個室が多分+5000円だったような気がします。
料理はホントに病院食です。ふりかけ等持っていったがいいです( ´;゚;∀;゚;)
先生や助産師さんはとても優しくてよかったです(^-^)
きなぱん
一人目を国立で出産しました。
私は急遽転院でしたが参考までに
日曜日の夜中産まれて四人部屋で七万程手出ししました( ;´・ω・`)50万ですかね
それ+ベビーのオムツと洋服レンタル代1日千円
個室が多分+5000円だったような気がします。
料理はホントに病院食です。ふりかけ等持っていったがいいです( ´;゚;∀;゚;)
先生や助産師さんはとても優しくてよかったです(^-^)
「普通分娩」に関する質問
初産の計画無痛分娩と普通分娩どちらがオススメ?🤰 次の日健診までに、どちらで進めるか答えを出さないといけないのですが、永遠に迷っているので、みなさんの経験談や医療従事者の方のアドバイス下さい!🙇 現在通っ…
12月に出産予定で、入院準備をしています。 母乳パッドと悪露パッドは、それぞれ何枚ずつ必要でしょうか? おすすめのサイズやメーカーも教えてください😊 産院で準備して貰えた方ではなく、全て自分で持って行く必要が…
冬に出産された方教えてください🙋♀️ マタニティパジャマと下着類は、何着病院に持って行きましたか? レンタル等はない病院で、普通分娩だと産後5日入院です。 パジャマ(丈の長い前開き指定)は2着(ワンピースタイプ…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はる
情報ありがとうございます(*´∀`)
なかなかの金額ですね(´д`|||)
先生、助産師さんが優しいのは心強いですね☆☆